犬のオヤツづくりにあると便利な


「キャロブ」いなご豆の鞘を粉末にしたもので、ココア風味。


チョコレートやココアは犬には使えないので、キャロブで代用します。


キャロブととあるものを混ぜるとキャロブチップというチョコレートチップもどきも作れちゃうお菓子作りの味方なのです!!



が!!臭い、、なんとも言えない独特な匂いがします。


焼くとココアっぽくなって臭さが無くなるんですよね。



当然、オヤツ作りもするのでお客様にも購入頂いてます。


なかなかの量と匂いなので、「早く使い切りたい」とご所望(笑)


豪快に使い切るために、今が旬の甘栗と合わせてマフィンを作る特別レシピを考案。


{212B97AA-B735-4E9A-ADB1-EF794AED2A85}


なかなか美味しくできました。


早速できあがったら味見!
チビちゃん達はまだ、マフィンははやいのでサツマイモで。

{6F9B4AB9-65F3-42C6-8BA1-F239E207B184}


おや?お姉ちゃんたちよ方が待ててないぞ、、、

チビちゃん達はお利口ね。
{A14AFD66-7EC9-45B7-80A2-23AC3D252F63}

東京にお住いのお姉さまにもレシピを共有。
早速次の日に作っていただけました❤︎おいしそ!

栗トッピングバージョン。
{B17DBA8C-8FA4-46B4-82C1-16CE8A240008}



栗を刻んで中に混ぜ込むアレンジ!
{4410861C-513F-4358-867B-5EEC657D8103}


お上手です!!


オヤツを手作りしてもらって幸せだなぁと思うんです。お互いにね❤︎



一般社団法人 犬の食養生推進協会 代表理事
犬のお手当てごはん研究家  三苫恵理子でした。


ホームページは→こちらから

{068102DF-4C7D-4E5A-A778-6F15788A0C66}