いたずらあくびのあげまんマーケッターへの道

いたずらあくびのあげまんマーケッターへの道

マーケティング、デザインを通して出会った人にとってチャンス(幸運 好運)の女神になるべく、日々の精進をつづっていく・・・そんな軌跡を描いたブログになる予定です(笑)きっとこれを読んでくれていたら、最後には一緒HAPPYになれるはず!笑


クローバークローバークローバー虹 おしらせクローバークローバークローバー


植松努さんロケットの講演会は大成功で終了することができました。

本当にありがとうござました!!



Amebaでブログを始めよう!

 

前回のコピーライティング講座はほぼほぼマインドの部分だった笑

考え方を変えないと状況は変わらないよって。

 

ここ数年はもう生きるので精一杯だったから、

新しい挑戦とか

希望とか夢とか

変化を楽しむとか

まったくしてこなかったなぁ。

 

でも変わるためには自分の枠内にないものにチャレンジしないと今までの自分から変われない。

今の生活サイクル、自分の常識、考え方だと、稼げない自分。

新しい稼げる自分に変わらねば!

 

もう一つは時間をしっかり作る事。

今よくある小手先のコピーライティングの勉強では意味がない。

私はしっかり成果を出せるコピーライターになりたい。

それには毎日練習練習練習。

その時間が足りない!とご指摘を頂いたので、

私は少なくともあと3ヶ月は仕事を削ってでも時間を作ろうと思う。

 

まずは新聞ととります!

 

 

士業の先生に御縁があり、

今日そこにお勤めの方と話をしていました。

 

起業した時に顧客獲得のためにかどうかわかりませんが

割に合わないお仕事も多いそうです。

それで毎日が忙しい。。。

でも報酬を上げるのはやはり難しいみたいです。

 

最初に金額安くしてしまった失敗は、

多くの方が悩んでいそうですね。

 

これはうまく乗り越えて、皆さんにお伝えせねばですね!

 

脱価格競争!

 

私がマーケティングやコピーライティングを学ぶ理由の一つは

そこにあります。

 

価格を安くはじめてしまったから今とても大変です💦

顧客獲得に一番手っ取り早くて簡単な方法ですが、

後がしんどい!

 

仕事しても仕事しても大した収入にならないので

投資したり、蓄えたりもできず( ;∀;)

 

価格を上げるには価値を上げる必要があります。

チラシの価値はやっぱりどれだけ反応があるか。

かけたお金以上に沢山反応があれば、

価格が高くても欲しいサービスになる!

 

クライアントさんとお互いにもっともっとHappyになれるよう

がんばらねば!