あなたの心に


気付きのあかりを灯します🕯



こんばんは


心の灯り屋


akiです^^



北海道も、

ようやく桜🌸が咲き始めました。




しかし、
強風で、一気に桜吹雪に変わりつつあります_(._.)_シュン。


桜の季節。
1年のうちで、1番短い美しい季節…


明日は、
近場でお花見をしてこようかと思います( ◜‿◝ )♡


皆さまも、
良いGWをお過ごし下さいね🌸



さて、先日、
2年間、待ち焦がれてい鑑定結果を元に
我が産土神社(うぶすなじんじゃ)の神様へ
参拝しに行って参りました。




産土神社鑑定士の真壁辰郎さん は、
著書も出されており、とてもファンの方が多く、
(その為、鑑定結果待ちが年単位。)

毎日、アメブロにて
とても素敵な記事を発信されていらっしゃいます。


私も日々、魂を磨く為に拝読させて貰っています。



4年程前の、結婚直前に、
私は、うつ病にかかっていました。


うつ病(か、自律神経失調症?)を治す為に
色々試行錯誤していたところ、


見えない世界(スピリチュアルなど)
のことを知っていき、

自身の在り方が整っていくうちに、

【産土神社】のご縁を頂く運びとなりました。
(気付けば、病も治っていた。)



鑑定結果は、一昨年に頂いていたのですが、
コロナ渦で延期していたこともあり、


先日、
ようやく、地元まで足を運ぶことが出来ました。


(この日は、出発からずっと、
穏やかなお天道様に照らされていました。
まるで、神様に「待ってるよ〜!」と言われている気がしていて…)





産土神社鑑定結果で出して頂いた、
私の産土神社は【旭川神社】という所でした。


敷地に入り、神殿に進むにつれて、

なんとも言えない、

魂が震えるような、

感動に包まれたのを覚えています。
(拝殿から、太古の音も聴こえたし😭)

※ちなみに、参拝中の太鼓の音や、
心地よい風が吹いたりするのは、
神様からの、還元のサインだったりするそう✨



産土神社の大神様は、
生まれる前(母体の中にいるとき)から、
亡くなるまで、

ずっと、その人の傍で寄り添って見守っていてくれる、大元の親のような存在だそうです。
(一生、見守ってくれる、その人専属の神様。)



私は、現実的な親には、恵まれて来なかったので、



これからの人生では、

産土神社の神様を

親のような存在として、

定期的に会いに(参拝しに)

伺いたいなぁと思っています。



(ここからは、少しだけ旭川の観光情報をどうぞ〜↓↓)

参拝後は、久しぶりの【熊っ子らーめん】へ



熊っ子らーめんとは、
旭川らーめんの代表のチェーン店でして、

昔から、旭川市民に愛されているラーメン店です。


(そうそう、この↑↑可愛い子熊ちゃんが有名。)

旭川観光のグルメは、
ぜひ、熊ッ子ラーメンオオスメです(/^-^(^ ^*)/♪



旭川らーめんと言えば、
やはり醤油味。
旭川ラーメンの麺の特徴は、
色白の中細の縮れ麺!


醤油味は、もう旭川ラーメンの鉄板です!!!


(あ、箸とレンゲを突っ込んじゃってすみません。。)



お腹が満たされたところで、食後のデザートへ♡

しかし、

第2の都市でもあったはずの旭川市街には、

西武デパートも、丸井今井さんも

既に、随分前に閉店…。

昔ながらの甘味屋さんがなくなってしまいました…。

甘い物が、食べたい…(´ε` )

と、行き着いたお店屋さんがこちら。





とても気さくな女将さんが、
楽しくお話相手になって下さりました。

写真の抹茶白玉あんみつも美味でした〜♡
(ご馳走さまでした❣️)






世の中のニュースを見ていると、
本当に日々、様々なことが起こっています。

いたたまれない、事件や事故など…

いつ「自分」が、

周りの「愛する人たち」が

同じ状況になるかは、誰もが知ることはなく…

毎日、時は刻々と過ぎていきます。


だからこそ、

普段の暮らしが、

“日常”

とても尊いものだと、心から思うのです。


生きるということが、

“生かされている”

ということが、

自分の力だけではない、

家族の支えや、周りの人々…


“見えない大きな存在に、守られている”


そう、日々、少しでも意識をしておくことが、


あなたを、
より穏やかな人生へと導いてくれることでしょう。



この世の全ての魂が、
輝かしい光の方向へと、導かれますように。



今日も

あなたの心の平安を願っております。


いつも、ありがとうごさいます🙏✨