店舗情報


無化調ラーメン

麺屋theさとう

秋田市山王2-8-17

営業時間:7:00〜14:00

定休日:無休




今日は久々に休みを頂きました。


朝は犬子さんのトリミング。


その合間に


麺屋theのさとうさんへ!


秋田まるトク麺BOOK2023年版53杯目!

奥さんと下の子達も一緒でした。

子供達はそれぞれ小学生以下サービス品のこちらを。

お子様しょうゆ

400円


え?てっきり安いからもうちょっと簡易的なラーメンかと思ってたら普通サイズのしっかりしたのが出てきました。

鶏チャーシューもしっかり3枚に半味玉と水菜。

鶏ガラをベースに5種の魚介を加えて風味豊かに。

麺は平打ちまたは中太ちぢれを選択可との事です。

中太縮れ麺

こんなに安いのに2人も連れていってすみませんでした。


ガモ子は限定のこちらを。


毎週末限定が違うのかな?

さとうの◯ップ◯ードル 1,000円

麺大盛り 100円→無料

コクうま背脂 100円→無料


※秋田まるトク麺BOOKの特典でコクうま背脂と麺大盛り(0.5玉)サービス。

凄い豪華なカッ◯ヌー◯ル!


インスパイア!?


具材は謎肉もどき、えび、玉子、ネギ。

こくまろ背脂をトッピングしたので、デフォの味は分かりませんでしたが、レギュラーのしょうゆとはまた違った醤油味だったと思います。


ブラックペッパーも効いてました。


後は恐らくこくまろ背脂の香ばしい風味も感じました。

謎肉は所謂サイコロステーキだと思われます。


これが大きくカットされていて6個も!


嬉しい。

海老も3尾と玉子も入って正にカップヌードル!

麺がまた美味しかったですねー。


麺屋棣鄂さんの麺かと思われます。


硬めの茹で加減の中太平打ち麺。


全粒粉入りだと思われ、美味しい麺でした。

美味しかった〜。


奥さんは朝から辛いのイっちゃう。


大丈夫?

担々麺「赤」

800円

具材は恐らく挽肉、玉ねぎ、半味玉、水菜ですかね。

麺は全粒粉入りの平打ち麺の方でした。

又、真っ赤なビジュですが、辛さは旨辛な範囲で食べやすかったです。
美味しかったー。

店主さんの元気はつらつも頂きました。

この後は犬子さんを迎えに行ってから2軒目へ!