店舗情報


煮干中華

あさり

秋田県大館市川口字大人沢158-1

営業時間:11:00〜15:00(LO.14:40) 

定休日:水曜日(臨時休業あり)

あさり Instagram


 

家族で能代に限定を求めて行くも「終了しました!」と。


終了したなら張紙しろよなー!


あるみたいにポップ貼っておいて注文したら、ないですってどんだけ適当!?

 

ここまで来たから頑張って大館行っちゃう?


って事で

あさりさんへ!

 

タイミング良く外待ち無しでラッキー!

長女は

背脂塩中華そば(並)

700円

券売機上では「中華そば(鶏ガラ×煮干)の塩バージョンに背脂のコクと甘味をプラス!!」となるんですが、そうなのかな?


豚の風味を感じたのは背脂がたっぷりだからですかね?


いずれ背脂たっぷりでこってりな一面がありながら、スープはあっさりコク旨で相変わらず美味しいです!


具材は、ほぐしチャーシュー・メンマ・白髪ネギ・万能ネギ・海苔・背脂。


ほぐしたチャーシューも入ってるんですが、トッピングでチャーシュー(250円)もお勧めです!


奥さんと長男はそれぞれこちら。

裏煮干そば(並)

750円


※裏ver.は食券を渡す際に「裏で」とお願いすると誰でも無料で提供してくれます。


裏はより煮干感が濃くなります。

具材は、チャーシュー・メンマ・ネギ。 

中細ストレート麺は、低加水なんだろうけどそれ程パツパツはしておらずムニっとした食感があり美味しい。

ガツンとニボニボ!


裏ver.で、よりビター感も増しますが、ここまでセメントカラーでいながら嫌な苦味ではないので、癖になりますね〜。


癖になる理由として、合わせる豚骨スープがまろやかで美味しいのもあるんだと思います。


つけ麺を頼んだ自分ですが、こちらのスープ美味しくて沢山貰いました!


そんで自分は夏季限定のこちらを。


去年も食べたので2回目です。

裏つけにぼし(並)

800円


※煮干そば同様、裏ver.でお願いしました。

煮干そばのスープより濃厚で塩味も苦味も増しますが、麺をつけて食べるにはこれ位の濃度が嬉しかったです。


中には端チャーシューとネギが入ってました。


つけ麺のつけだれにも豚骨スープは入ってるんだと思いますが、当たり前ながら煮干そばのスープの方が豚骨スープが多い分飲みやすく美味しいと思いました。


とは言えこちらはつけ麺ですからね。


割スープもあるみたいですよ。

去年とは違い、麺の方にチャーシューが2枚入ってました。


味玉はデフォで入ってます。

チャーシューも味玉も美味しい。

醍醐味の麺!


平打ちストレート太麺で、冷水で洗われてコシがありモチモチでマジでそのままでも美味しい麺!

どれも美味しかった〜!


特に煮干そばは、煮干のジャンル(所謂濃厚系)では秋田でもトップクラスで美味しいと思います!



中華そば(並)

600円


※ネギ抜き