●出産時、入院準備品● | ◆◇ my life  ◇◆

次回のため?の 記録⤴︎
 
必須のもの
・母子手帳
・健康保険証
・診察券
・入院手続きの書類
・お産クラスのテキスト
・産休育休の書類(会社から貰う)
・印鑑

直前にバッグに入れる
・財布
・携帯
・携帯の充電器
・リップクリーム
・メガネ

すぐ使う&陣痛時に必要なもの
 (自分で持っていくバッグ)
{F202C11B-4BA2-4BE5-AA76-D11E32C9215A:01}
・母子手帳ケース
・ペットボトル水
・ゼリー飲料
・クリーム玄米ブラン
・ペットボトル用ストロー
・バスタオル(破水に備える)
・フェイスタオル
・ハンカチ
・夜用ナプキン(破水に備える)
・さらし
・さらしの巻き方の紙
・うちわ
・扇子
・カーディガン
・レッグウォーマー 
・靴下
・産褥ショーツ1枚
・スリッパ
・熱冷シート
・カイロ
・汗拭きシート
・ヘアバンド
・ヘアクリップ
・ヘアゴム

カメラ関係
・デジカメ
・デジカメ充電器
・一眼レフカメラ
・一眼レフ充電器
・ビデオカメラ

入院グッズ
(後から持ってきてもらう)
・カーディガン
・授乳用ブラ
・ブラトップキャミ
・産褥ショーツ
・生理用ショーツ
・メディキュット
・トコちゃんベルト
・トコちゃんベルト腹巻
・トコちゃんベルトの冊子
 ※パジャマは産院のものを使用

・ティッシュBOX
・マスク
・置き時計
・湯のみ
・はし
・ビニール袋
・エコバッグ
・バスタオル
・フェイスタオル

・コンタクト
・シャンプー、リンス
・洗顔料
・ボディソープ
・ハミガキセット
・綿棒

・化粧水
・日焼け止め
・くし
・アイブロウ、眉マスカラ
・コンシーラー
・ボディクリーム
・鏡

・ガーゼハンカチ(授乳用)
・母乳パッド
・おくるみ
・ピュアレーン
・育児日記
・バースデーカード
・メモ帳
・ペン
・円座クッション
・授乳クッション(産院にもあるが、慣れるため)
・育児本

退院グッズ
  新生児の服
・肌着
・セレモニードレス
・おくるみ

・自分の退院時の服



参考にしたページ