うさぎクッキー今回のテーマ「笑える浪曲パート2」

うさぎクッキー3月12日(日)

      開場→14:00 

      開演→14:30 

      終演予定→16:30

うさぎクッキー会場:赤坂カルチャースペース嶋

アクセス↓

     http://www.a-shima.net/access.html

千代田線赤坂駅5番b出口・銀座線南北線溜池山王駅12番出口それぞれの出口から5~7分ほどです。

          会場への順路の説明↓

http://ameblo.jp/akskderkk2016/entry-12157687795.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=d7e54b25de304e09921b1b3755825456

うさぎクッキー出演:玉川太福(2席)・港家小ゆき(1席)・玉川みね子(曲師)・古今亭志ん八(ゲスト)

うさぎクッキー木戸:当日の方→2500円 /予約の方・地域の方→2000円/学生の方→1500円

うさぎクッキー人数:50人限定

うさぎクッキー予約:

     電話→070-3126-1682

 メール→akskderkk@yahoo.ne.jp

     お名前・人数・電話番号を必ずお知らせ下さい。

 

浪曲師紹介

爆笑玉川太福

    2007年3月故玉川福太郎師に入門。師匠急逝後の11月木馬亭で初舞台。2013年11月年季明けして一本立ち。

20015年渋谷らくご大賞受賞。

    昨年から清水次郎長伝や「男はつらいよ」シリーズにも取り組んでいる。現在日本浪曲協会事務局長を務め、若手浪曲師の若大将格。

ニコニコ港家小ゆき

大学時代よりロックバンドのボーカルなどを担当。浅草木馬亭で五代目港家小柳の舞台に衝撃を受け惚れ込んで入門。2012年木馬亭デビュー、2016年3月名披露目して一本立ち。

    阿佐ヶ谷にてバンドマンとの共演や赤羽での定期的な勉強会も行っている。熊本県山鹿市出身の唸る金髪。

古今亭志ん八

    2003年古今亭志ん五師に入門し前座名章吾。2006年二つ目に昇進し志ん八。師匠逝去後、古今亭志ん橋一門に移籍。今秋、真打に昇進し志ん五の名跡を襲名予定。

    新作落語でも名を上げていたが、最近は本格的に古典の大ネタにも取り組み見事な高座を務めている。


{4E1838E5-E064-45B2-A13A-84793071F734}