ご訪問ありがとうございます。


写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。



毎年この時期には

恒例のように行く場所へ

お花見に行ってきました。

(家族写真撮影も兼ねています)

 

 

中1兄も、小4妹も

身長がどんどん大きくなって

私からの目線が

かわってきたことを

感じている日々です。

 

 

 

家族4人で撮ろうとしたら

『たしか去年はこのあたりだったよ』と

主人と息子が言ってくれるように

なったりしていて

 

 

私よりも覚えていてくれました口笛

 

 

*****

 

 

サクラの写真を撮っている人も

たくさんいて

 

なかには

ランドセルを背負った

10人ぐらいの子どもたちも
いました。

 

 

とってもかわいかったし

初々しさがあって

ついつい足をとめて
見ちゃいました。

 

 

『うちもあんな時期あったねー』

といいながら。



(↑4年前の我が家のランドセルフォトです)
 

 

 

少しみていたら

ランドセルを背負った10人
それぞれの
お母さんたちが列を作って

 

1枚ずつスマホで撮影して

 

「はーい、次いきますー」

「今度はこっちねー」

と、順番に撮影。

 

 

写真を正面から撮ったときに

ランドセルが

見えている子と

見えていない子がいたりキョロキョロ



おそらく

お母さんたちは

SNSでみた写真のように

一列横に並ばせたり

なにかしら同じポーズで
撮りたさそうで必死だったけど

 

肝心の子どもたちは

どうやって撮られたらいいか

わからないからバラバラ泣き笑い

 

 

ランドセル撮影を始めるときには

『こういう写真を撮りたいの』

と子どもたちと共有しておくか、

 

誰か一人のお母さんだけが

写真を撮って

周りのお母さんは

ポーズをサポートしたりすれば

うまく撮影も終わるのに…

 

 

なんて
またおせっかいなことを

考えながら、集団を

みいってしまっていました。

 

 

すると娘に

『だめだよ、今日は話しかけないでよ』

と言われました物申す

 

 

娘からしてみたら

また声をかけちゃうお母さん(私)が

発動しちゃうかも?
と思って、

先にとめてくれたみたいです魂が抜ける


おせっかい記事は先日にも

書きました▼

 

 

さすがに私も

大人数のみなさんにまで

おせっかいしません口笛

 

 

*****

 

 

ですが、
その後すぐに

仲良さげな老夫婦から声をかけられて

 

『このお花(花壇に咲く花)チューリップ

サクラガーベラと私たち(夫婦)おじいちゃんおばあちゃん

一緒にいれて撮ってくれません?』
 

と一眼レフ?のようなカメラを
渡されたのです。

 

 

 

 

そして

『縦でも横でも、なんでもいいので

たくさん撮ってほしいんです。

ここにズーム機能がありますし』
と、言われたのです。

 

 

 

そこまで言われたら・・・

 

できる限り構図を変えたり

カメラの向きを変えたり

寄りと引きを作ってみたり

 

まるでカメラマンみたいな
動きをしながら

 

おそらく20~30枚ぐらい撮りました昇天

 

 

お花が大好きそうなご夫婦だったので

勝手ながら

フォトブックのゴールをイメージして

たくさん撮らせてもらいましたてへぺろ

 

 

 

 

依頼されたときに

一緒にいた主人は、

『こっちからも撮ってあげたら?』

と、私にアドバイスくれたり

 

『ずいぶん楽しそうだったね』

とか

 

『だいぶ喜んでもらえてたね。

撮ってあげてよかったじゃん』


なんて、言ってもらえました笑い泣き

 

 

少しでも依頼されちゃうと

おせっかいモードになる私を

だいぶ理解してくれていますグラサン

ありがたい…

 


 

 

そして

レジャーシートに座りながら

スマホ写真を確認したら

 

 

息子は、1ポーズに

何枚も撮影してくれていたり

 

娘は、勝手に

ポートレードモードにして

きれいにぼかしてくれていたり。

 

 

またしても

成長を感じてしまいました。

 

 

 

こうやって

私の趣味につきあってくれる

家族のあたたかさを感じた

1日でした照れ

 

 

 

しっかりと厳選して

春の恒例行事として

残しておこうと思いますよだれ

 

 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中