そう、バイクの日です!
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせ。
総務省交通対策本部(総務省交通安全対策室)が、1989(平成元)年に制定しました。
バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防ぐための日です。
きちんとルールを守り、きちんとした装備で、きちんとバイクのメンテナンスをして乗っていただきたいですね。
最近暑さのせいもあるかとは思いますが、非常に軽装なライダーが目立つように思います。
ジーパンに上は半そでのTシャツなんていうのは何かあったときにすごーく危険です!
原付ライダーも怖いな~と思う人、多いですね。
こちらは半ヘルに、半そでTシャツ、短パンなんていう方を当たり前のように見かけます。
でも・・・万一転倒したら、下はまるでおろし金のようなアスファルトが待っているのですよ~。あぶないですよ~!
若い女の子なんて・・・・大半が恐ろし過ぎるスタイルです。
海や歩いているときの肌の露出はともかく、バイクに乗るときに流行のショートパンツ&ヒールサンダルなんてあぶなすぎますよ!!汗
このブログを読んで下さっている方はきっときちんと装備をして乗ってくれていると信じています(^^)
バイクのメンテナンスもしましょうね。
エンジンオイルはマメに変えているけど、その他の定期交換部品は目に見えるところ以外は忘れ気味・・・なんて方、ありませんか?!
こんな色になってたらご用心・・・というかこれはもう駄目ですね(笑)
先に、どのパーツ、箇所も個人の使用状況等に会わせてメンテナンスすることが必要なので、何キロごとにとか何年ごとに!というように断定することはできません。
あくまでも目安としてとらえて下さいね。
いざというときに効いてくれなきゃ困ってしまう、制動装置「ブレーキ」
ブレーキフルードは2年ごとの交換がおススメです。
長く使っていると空気中の水分を含んでしまい、熱で沸騰しやすくなってしまい危険です。
メジャーなフルードは透明かうっすら黄色っぽい色がついているのですが、劣化が進むと上の写真のようにうわっ!ヤバっ!って状態になってしまいます(笑)
しかし、ブレーキフルードももともと赤っぽい色がついている物や中にはブルーの物もあります。品物によって判断するようにして下さい。
ブレーキやクラッチ、アクセル等を作動させるケーブル類。
こちらも切れると大変です。
半年に1度は給油して、こちらも2年毎に交換が目安。
コレも雨に濡れやすいとか湿気が多い、ほこりっぽいような状況に置かれやすいバイクはもっとマメにお手入れしてあげて下さい。錆びやすい状況だと寿命は短くなってしまいます。
劣化と言えば、ホース類も交換が必要な部品です。
ゴム系の部品は古くなるとカチカチになって脆く切れやすくなってしまいます。
ブレーキホースは内部からの劣化の判断がつきにくいので4年を目安に交換しましょう。(カワサキメンテナンスノート参照)
燃料ホースは文字通りガソリンを通すパーツです。
劣化してガソリンがもれたら・・・・バイクがファイヤーなんてこともありえます。
4年毎を目安に交換して下さい。(カワサキメンテナンスノート参照)
水冷エンジン車はクーラント(冷却水)も2~3年を目安に交換がおススメ。
最近のLLC(ロングライフクーラント)には10年持ちます!なんて謳っている商品もあります。
でも・・・・クーラント自体は大丈夫でも水の方はやはり腐ってしまうようです。
ホース内部や結合部にぬるぬるの水アカがたまったり、逆に水分が蒸発してクーラントが結晶化してしまっているような車輌も珍しくありません。
やはり、様子を見ながら定期的に交換した方がいいでしょう。
エアクリーナはエンジンが空気を取り入れる時にキレイな空気が吸えるようにしているマスクみたいなものですが、これが汚れると適正量の空気が吸えなくなります。
で、ガソリンが濃くなり、カーボンがたまる。
プラグがかぶる。というように、エンジンに緩やかな悪影響を与えます。
湿式のスポンジタイプエアクリーナーは劣化するとそれ自体がモロモロに。
こうなるとマスクどころか、病原体自体を口に当てて走っているようなものです。
エアクリーナーのクズを吸いこんでしまい、燃料系に致命的ダメージを与えることにもなりかねません。
このエアクリーナーは定期的に・・・と具体的な目安を出すのがすごく難しい部品です。
たとえば、排ガスバンバン、土埃モワモワなんてところだとすごくこまめにお掃除してやらなきゃなりません。
極端な話、オフロードバイクな走行をした場合には、走るたびに清掃が必要です。
カワサキのメンテナンスノートを見ると、18000Km毎に交換なんて書いてありますが、新車からの走行5000Kmでエアクリーナーの汚れにより適正に燃焼できなくなり黒煙をふいた・・・なんて例もあります。
最低でも1年に1度はチェック、走る状況に応じて清掃・交換して下さい。
と、書きだすと色々ありますが、「バイクの健康」はオーナーのあなたが守ってあげて下さいね。これってオーナーの安全にも直結するちょ~重要なことです。
え~自分ではどうしていいかわからないよ~
なんて方は、オールカワサキ南大阪へどうぞ。
■44項目にわたる、12ヵ月点検。(¥8400~)
■さらにきっちりと細かいところまでの61項目点検をする、24か月点検。(¥18900~)
■走行が多い、悪路を走行する、山道・登降坂路を頻繁に走行と言った場合には31項目の6・18ヶ月点検。(¥5250~)
※点検項目、費用は車種や状態によって異なります。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
プロの目でしっかりとバイクの健康診断、故障の予防をしましょう!
ふ~~~、今日はまじめに書いた~~!!
でもまじめにバイクのこと書くと、ヒット数悪かったりするんですよね・・・・
あかんかったらヘコむわ~~~(笑)