今年も梅雨ですね~
雨が多くなると、鉄の物はどうしても錆びやすい・・・・
ドライブチェーンが錆びちゃうというトラブル?にも良く出くわします。
まずは、よろしくない例。
濡れたり、泥やほこりなど汚れがついたままにしておくとこんな風にエライことになります。
錆によってチェーンがスームーズに動かなくなるので、燃費も悪くなるしチェーンやスプロケットの痛みも早い、ひどく錆びると脆くなって最悪切れます。
いいこと1つもなしです。
それと、ぱっと見はキレイにされている方も手の届きにくいチェーンの裏側が錆びたりドロドロなんてことも良くあります。
これ、ホントに良くあります。
最初にいきなりハードな写真をお見せしましたが、ノーマルの新車の状態はこんな風に美しいのです。
さすがにこれと同じ状態をキープしろ、というのは酷かもしれませんが、これを目指して頑張って下さい。
まずはお掃除からスタート。
チェーンオイルというのは落ちたり飛び散ったりしにくいようなってます。=落としにくいということです。
さらにそこに汚れもプラスされてますから強敵です。
専用のチェーンクリーナー(スプレータイプが多いです。)、ブラシ、ぼろ布などを用意して地道にがんばります。(Oリングタイプなどは、それらを傷めないように合わせたクリーナーをチョイスしましょう。)
掃除する面は、チェーンの4面全部。そして全周です。
・・・地道な作業です。
キレイになったら給油です。
オイルを上の写真の水色の文字、プレートとプレートの隙間の部分に差します。
黒く見えているのがOリングです。
このリングによってオイルの保持をしています。
ピンクの文字のブッシュ部分にも軽くオイルを差しましょう。
ここが直接スプロケットに触れるところですので、潤滑油が必要です。
だた、オイルのつけすぎも余分なオイルが飛び散ったりダマになったりして汚れになってしまいます。
軽く布で拭いて整えましょう。
側面と裏面には錆止めの意味で軽くオイルを塗っておくのがよいでしょう。
カワサキからも純正ケミカルとしてチェーンクリーナーやチェーンオイルが発売されています。
店頭においていますので、是非お買い求めください。
チェーンオイルには透明なウェットタイプと、白いドライタイプがあります。
最近の主流は水に強いドライタイプです。
用途や車種に合わせて選べますので、迷った方はご相談ください。
一所懸命書きましたが、チェーンメーカーのサイト見たら、もっと分かりやすく解説されたました・・・・
参考にして下さい(笑)