休職になって1週間ほどが経過 | 1人暮らしOLの自由気ままなブログ

1人暮らしOLの自由気ままなブログ

2014年、これからの人生どんな未来が待っているかわからないけれど、自分の中で何か変わりたい、もっと自分らしく生きていきたい、そんなことを考えていたら、ふとブログを書いてみようと思い書き始めました。好きなこと、日常のことなど自由気ままに書いています☆

ご訪問ありがとうございますチョコ

平凡な1人暮らしOLが マイペースに綴っているblogです星


休職になって、約1週間ほどが経過しましたクローバー

今日も吐き気はなし。ただ少し喉の奥がつまってくるような感覚はあったかなあせるここ最近は、週末にかけて朝吐き気がある時が多かったのですが、仕事から離れた途端、なくなりました。

体や心の不調って、いろんなことが重なりあってでてしまうのだろうなって改めて感じます。ひとまず、休職中はどのように過ごしたらよいのか、いろんな方のYouTubeやブログなどをみていました。もちろん、主治医の方の治療の方向性や人それぞれの性格などによっても過ごし方は変わってくるかと思います。私は、今週はとりあえず、1日家でゆっくり過ごしたり、とある日は日帰り温泉に行ったり、また別の日はカフェでゆっくりこの前買ってきた本を読んだり📖いろんな情報をみていると、できるだけ毎日太陽の光はあびたほうがいいみたいです。

 

家にいた時は、スコーンを作って食べたりジンジャーブレッドマン

ちょっと焦げたような気もしますが、使ったのは↓の大豆粉と米粉のパンケーキミックスに、甘酒、ギー、レーズンをまぜて、オーブンで焼きましたスター

 

ここ何年かは小麦粉を控えるようにしていて、たまに市販のお菓子も食べますが、こんなふうに手作りすることも多くなりましたニコニコ ぜったいに食べないというようにはしていなくて、例えば誰かからもらったお菓子とか、たまに食べたくなってカフェでケーキとか・・食べたりはしますカップケーキ


そして、前にこのブログで書いていた


箱根に行きたいという願望が、現実になろうとしています。しばらく休みなので、来月行ってみることにしましたキラキラ

 

1人旅だと、例えば体調が悪くなったりしてもすぐ休んだりできるし気楽です。いろんな情報をみていると、旅行が好きな人は休職中旅行に行ってみる人もいるようで、ちょっとお金は減りますが、、今はひとまず貯金もあるし、会社に手当も申請してみる予定なので、自然と温泉で癒されてこようと思いますクローバー


そして、願望を書くことってやっぱり大事なのかもしれない流れ星次なる願望は、


臨時収入がはいったらかなり嬉しいキラキラ

COACHの鞄がほしいラブラブ

食料品やお菓子など、何かもらえたらすごい助かるニコニコ


と、書くだけ書いておこうと思いますおねがい

今、働いていないのに、一生懸命働いている方々からみたら、ほんと怒られそうです。。

でも、私も社会人になってから今まで辞めずに働き続けてきたことは、今までを振り返ると他の人に褒められることも多くて、そこは自分でも褒めようと思いますキラキラ


今日は、天気も良かったので、ふと行ってみたくなり久々に小田原へ虹


小田原城にも登ってみました晴れ

たぶん、小田原城へ登ったのは始めてだった気がします。上からの眺めは海も山も見渡せてとても綺麗で癒されましたラブラブ



日光浴もできたしよかった晴れ

出掛けたらやはり体力が戻っていないところもあり疲れたので、また今日はゆっくり休もうと思いますチョコ


チョコ楽天ROOM登録していますスイーツ