これは、「インスタばえする」とかの言い回しから発生したものであろうが、国粋主義者?たる私には、居心地が悪い。


なぜ「はえる」という言い方に戻さないのか。


日本語には、連濁という現象があり、二語を合わせると、後ろの語の始まりが、濁音や半濁音になる(ことがある)。


落語に、次のようなのがある。


或る(偉い)人の元に客人が来る。もてなしのために、茶漬けを出すと、喜ばれる。何人も来る度に、出していたら、種切れになり、最終の客が来たおりに、主人が、家の者に、「茶漬けを出せ」と言うと、「づけがござりませぬ」という落ちである。


大昔に、或る著名な同時通訳者が、「言うはやすく、行うはがたし」とやったのを、おかしいと、このサイトで指摘したことがあるかも。


「有り難い」とか、「言いがたい」とかのときは、「がたい」となるが、本来は、「かたい」のはず。


そうでないと、あの女は尻ががるいとなってしまう。


勿論、尻軽・手軽・気軽は連濁する。


どだい日本人には、周りに流されるだけで、自らをシッカリ保てない者が多い。


嘘は百人が言っても嘘❌