ま、この言葉の意味が分かる人には、言う必要のない内容だが。


沖縄宜野湾市で、30歳の男が、金を借りている相手の女性に酒を飲ませて、わざと道路に置き去りにして、車に轢かれさせて死なせた。


バレないと思ったとは、何と浅はかな。


借りた金を返さなくて済むようにしたかったのだろうが、世の中、そんなに甘くない。


この男も、境界知能か?と言いたい。


数年前、富津市で免許取り立ての18歳?の女が、親の軽自動車を持ち出し、仲間三人を乗せて、暴走行為をした挙げ句、大事故を起こし、三人を死なせ、自分も大怪我をした。


裁判の中で、その女について、弁護側から次のように言われた。


その女は、IQが標準より引くて(境界知能)、何をすると、どういう結果が起きるかとかについて、考える能力が低いと。


宜野湾市の男も、その同類か?


人を死なせて殺人罪になれば、後の人生は〜〜。


だいたい悪さをして逃げきれると思うのが、間違い。


40年ほど前、東京江戸川区で大型ダンプが、自転車の母子をはねて、逃げた。引っかかった自転車を振りほどこうと蛇行運転もした。


この男も、後に捕まった。


また同じことを言うが、こんな犯罪を起こさせないためにも、犯罪への刑罰は、厳し過ぎるくらいにして、特に、殺人罪で死刑になった者は、速やかに執行すべし。