おはようございます

◆◆◆

去年
高校受験の志望校を決める際に
娘と話したテーマの1つが動画に


結論がホワイトボードに書いてありますが


その子次第


って…


その通りだと思います爆笑


◆◆◆


娘は性格的に

周りに影響を受けやすい


なので

レベルを下げた高校に行っても

真ん中付近になるのは

目に見えてました


これは

娘も同じ考えだったので

実力より上を目指す方針にしてました


◆◆◆


逆のケースもあります


私の一番下の妹は

レベルを下げた高校(私立)に専願で入学し

指定校推薦で大学へ行く道を選びました


姉(私から見たら妹)がその方法で大学に

入学出来たの参考にしたみたい

(大人になってから知った)


妹はモチベーション高く

高校で成績上位(クラス1位)をキープ


定期テスト前はかなり勉強してたようで

当初の目論見通り指定校推薦で大学へ


◆◆◆


娘には

指定校推薦という方法が

あることは伝えてますが

今のところは成績的にも

一般入試になりそうです