現在、中3の娘の話です。


中2の12月の話です。

娘の中でも色々考えることがあったのでしょう。

決めかねている感じでした。


塾行くなら、1月からスタートした方が良いと

だけ伝えていました。

(行くという判断するなら早く判断しろと、

 少し圧かけとかないと)


成果があらわれるとしても、3~4ヶ月先と

考えていたから、中3の1学期で成績あげたい

と考えて逆算すると

中2が終わってから行き始めても遅い

というのが私の判断。


12月中旬だったでしょうか。

「塾行きたい」と娘から言ってきました。


英語は嫌いなので、

どうしても後回しにしてしまう。

(知ってる)

やらないといけない状況にして

頑張る。

(ガンバレ!)


というのが理由でした。


じゃあ、どこの塾にするのか。


集団塾か個別指導塾かなど

判断しないといけないことが一杯です。

冬休み中に決まるのか...


家の近くにはないけど、

最寄り駅(どの駅も10分以上歩くけど)が

3駅あり、駅の周辺にはそれなりに塾が

あるので、迷う。