PS5でゲームは相変わらずやっています。
また、時代遅れですが 今は
零 シリーズ 濡れ鴉の巫女 です。
プロモ↓
怖いぞ~~~ (⌒∇⌒) 夏には最適やね。
自殺の名所、日上山が舞台、入ったら最後、生きては出られない。ガクガクブルブル
前回 トロコンした 月蝕の仮面より古いが
キャラの動きが軽快で操作しやすい。
ホラーゲームのキャラは誰も幸せにはならないけど、エンディングは感動するよ。
通常ストーリをクリアすると、シークレットミッションの”あやね”編が出現するが、幽霊を撃退する事が出来なくて、逃げる仕様なので、新鮮感は
ありました。
もう3年前に出た奴?
しかし、映像は綺麗です。キャラクターや景色等が綺麗なので恐怖感が薄れる?
で、また最強装備”祭”を取得したくなり、
挑戦中。
これは、本編とあやね編で、難易度
ノーマル、ナイトメアで全てのストーリーで
最高評価のSSランクで完了する必要があるみたいです。
今、ノーマルモードのあやね編は全てSSで完了、
本編は3つのストーリーでSSが取れていないので、奮闘中です。
この後、ナイトメアでも全てSSを取る必要があるので、かなり時間が掛かりそうですね。
前回の月蝕の仮面もそうでしたが、取ろうと思えばできそうな感じがしています。
純粋に反射神経だけが必要なわけではございません。
昔、バイオやってた時は、反射神経勝負で詰んだ事がありましたが、
この零シリーズは、 戦い方や手法で高評価がとれるので、
ご老体には、超有難いシステムだと思ってます。
いつものように、ゲームばかりするのではなく、生活の隙間時間に
1~2時間くらいで、ちょこちょこやるので、ストレスもなく楽しんでいます。
おかげで、和製ホラーゲームの恐怖には耐性が付いたのか、
幽霊をいたぶるのが快感(変態)になって来ましたよ。
まぁ いつ最強装備”祭”が取得できるのかは 解りませんが
コツコツ やるだ!!
一つのゲームで数か月間、やり込むので、コスパ最高です。
2024年7月21日 追加
着々と最高評価SSを最高難度
ナイトメアで進めています
苦労していた、6章、
最初に出てくる怨霊2体を
殺さない様に、じわじわ痛めつけて、回復させて、また、痛めつけての繰り返し
いかに殺さない様にと
注意して、
コイツら2匹で、14万点を獲得したよ(稼ぎ過ぎ)
これなら、後は普通に倒して行けば全く問題無い。
使うフィルムは、無限に使える
07式のみ ただし、
棺桶部屋では、巫女幽霊三体の同時攻撃かあるので、ここだけ、
14式を使いました
で、クリアしました。
はい、ランクSS(^^)
この章は長いので2時間越えでした\(//∇//)\
はー😮💨 疲れた😓
まだまだ、続きます
では
(^^)