今日は支援センターでおむつケーキレッスンに参加してきました。
10組限定だったので、前もって予約をしました。
ママ達が作っている間は近くのボランティアの人が子供を見ていてくれたのですが
ほとんどの子がママの側から離れられずにいたのに
うちの娘は全く大丈夫
10人中2人だけママから離れていても大丈夫という状態で
ボランティアのお姉さんが余っちゃう位になって娘さんは何人もの人と
遊んでいたので、私も安心して作れました


おむつ以外の材料は全て¥100均で揃えたそうです。
出来上がりがこれです。
IMG_1300_convert_20100601141515.jpg


材料次第ではこんな可愛くも作れると見本があったので撮ってきました。
IMG_1303_convert_20100601141549.jpg

これも材料は全て¥100均で揃えたそうです。


すごーく簡単だったし、おむつは使えるし
出産祝いに良さそうです


この後、お昼ご飯のお弁当を食べて沢山遊んできました。
IMG_1318_convert_20100601141609.jpg


今日は同い年の12月生まれの女の子が後2人来ていて、
一緒に本の場所で遊んだりできたので楽しそうでした。


おっぱいは、ものすごく泣くことも無くなったし触ってこなくなったので、もう大丈夫かなぁ?
お風呂に入る時は絆創膏貼っていると指さしながら 娘「ない」と言っているので、
もうしばらくお風呂の時だけ絆創膏を貼って様子を見ようと思います。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
                にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ