以前、ジャンボシェルという名前の大きなパスタを使って、リコッタチーズと炒めた玉ねぎやチャードなどを詰めて、トマトソースをかけてオーブンで焼いた料理を作ったことがあります(こちら)。

 

その時に、夫の母が夫が子供の時にマニコッティ(Manacotti)というとても大きな筒状パスタにリコッタチーズなどを詰めてトマトソースを上にかけて作っていたということを聞いていました。

 

ちょうどスーパーでセールをしていたので買ったもののずっとパントリーに置きっぱなしでした。

Amazon.com : Barilla Manicotti Shells - 8 oz : Manicotti Pasta : Grocery & Gourmet Food写真はお借りしました。

 

 

今回、リコッタチーズを買ったので、このマニコッティを使ってパスタ料理を作ることにしました。

 

 

具は鶏胸肉を蒸して細かく割いて、ほうれん草やチャードを炒めて、リコッタチーズといっしょに混ぜて、茹でたマニコッティに詰めました。

 

トマトソースはいつものようにトマト缶を使って手作りしました。

 

ガラスのパンにトマトソースを敷いて、その上に具を詰めたマニコッティを乗せて、さらにトマトソースとパルメザンチーズを乗せてオーブンで焼いて出来上がり音譜

 

トマトソースまで手作りしたので、かなり時間がかかりました。

 

でも、味はと〜っても美味しかったですドキドキ

 

マニコッティにしろ、ジャンボシェルにしろ、ラザニアにしろ、似てるのですが、アメリカ人が好きなイタリア料理って感じがします。