コメントやメッセージに勇気付けられる | 流産、胞状奇胎からの侵入奇胎 闘病ブログ

流産、胞状奇胎からの侵入奇胎 闘病ブログ

29歳、初めての妊娠からの流産、胞状奇胎、侵入奇胎
病気になんか負けない! 毎日強く生きる私の闘病日記。

manpukumarukoさん
rikopinさん

コメントやメッセージありがとうございました😊





ブログは旦那の許可を得て
行っているのですが、
コメントやメッセージだけは
旦那にも見せています。


・同じ境遇の人がいるんだ!
・共感してくれる人がいる!
・いつか、同じように乗り切りたいな!


など、大きな希望となっています。




本当に本当にありがとうございました。
みなさん、優しい。。







やはり、産婦人科の待合室など行くと、
妊婦さんのタグが目に付いたり、
小さい子の鳴き声が気になったり、
旦那さんとお腹をさすりあっている様子に凹んだり。。。


あれだけブログで
見ない、触れない、関わらない


と言っておきながらも、
環境が環境なだけあり、
毎日産婦人科で抗がん剤治療する私は
どうしても目の当たりにしてしまいます。





心の中には
私だけなんじゃない?
この病気で苦しんでるの。



みんな、私に気づいてよ、
苦しいんだよ、辛いんだよ、
だから、やめてよーーーーー



とか、すごく身勝手なこと考えてます。

私だけじゃないのにね。
妊婦さんだって、大変だよね。
子供産まれるまで、不安だろうし、
同じように流産や病気を乗り越えた人、
きっといるはずだもんね。





だから、コメントやメッセージもらうと、
ホッとします。


私だけじゃないって思えるだけで、
会ったことないのに、
直接話したことないのに、
すごく嬉しい気持ちになります。


こういう繋がり、素敵だなぁ。





私の友達にはまだ言えていない分、
秘密の友達ができた感じですニコニコ
(すみません、友達なんて軽々しくえーん


でも、本当に嬉しかったんです。





ありがとうございます。





今日も抗がん剤治療、がんばろ!っと!