8月はしばらく朝食を抜いて一日2食の生活をしていたがここ数週間はまた朝食を食べるようになった
体調が悪い時は少食にして一日2食の方が回復するのが早かったように思う
ただ私の場合は朝食べないとどうも便意を催さず便秘になりやすい
すると痔が悪くなってくるので悪循環となる
最近はとても食欲がある
土鍋で玄米を炊き始めてから玄米がとても美味しくなりついご飯を茶碗に2杯は軽く食べてしまう。。。
朝はだいたい色々な穀類を順番に食べるようにしている
オーツ麦に玄米を少し混ぜた固めのお粥にオーツミルクやアーモンドミルクをかけひまわりやカボチャの種とドライフルーツ類をのせたもの
キビにカボチャを混ぜてお粥にしたもの
精製うるち大麦に野菜のみじん切りと麦みそを入れたもの
それに発酵食品の納豆、自家製サワークラウト、ぬか漬け、浅漬けなどをプラスする
フルーツはここ1か月半ほどあまり食べないようにしている
フルーツはビタミンとか果糖とか色々含まれていて世間一般では身体にいいと言われている
そうは言っても身体を冷やす性質のものが多くまた流通しているものは腐りにくいように成熟する前に収穫する
結果カリウムの量が多くなり心臓にも負担がかかる
例えば自分でフルーツを栽培している場合は完熟したものが用意に手に入るのでこの限りではないと思うが実際はなかなかそこまではできない
昼は前日の残りもの
大体玄米や野菜・豆類と汁物(スープやみそ汁)とある程度の量を食べている
夜はだいたい一汁三菜になるようにしている
最近少し甘いものが食べたくなってきたので白砂糖・乳製品不使用のマクロビスイーツを作りほんの少しだけ食べたりしている
これはちょっと食べ過ぎかなと思いつつ8月に少食にした反動なのかなかなか止められない
とはいえ前回甘いもの(白砂糖は避けていたが)や外食で色々なものを食べてしまった結果体調が悪くなったので今回は同じ過ちを繰り返さないように気を付けてはいる
それでも相変わらず体重は増えずむしろたまにさらに減っているくらいである
逆に少食にした方が体重が数キロ増えたのできっと消化器が栄養を吸収しやすい量というものがあるのだろう
食欲をコントロールするのはなかなか難しい