明るい時間が少ない!! | 管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

ドキドキランキングへの応援お願いしますドキドキ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村
コチラクリックして頂けると嬉しいです



あ~最近、時間が無いのですあせる

そもそも1日は24時間ですが・・・私はお料理の仕事を多く頂きます。




自分の自己紹介記事にの記載していますがコチラ

初めてお越しの方は、是非コチラをお読みくださいクリックベル



=====================================================

会社の代表以外に、個人としては・・・

点管理栄養士

点フードスペシャリスト・食生活アドバイザー

点お料理教室講師

=====================================================

として、活動をしています。




お料理の写真ですが、なるべく自然光で撮りたいのですDASH!




ここは私なりのコダワリがあって、それが・・・

自然光で撮りたいというもの。




1日で明るい時間は、そんなに長くありませんあせる





暗くなってくる、追い込まれる私ですガーン

今日は、自然光があまり明るくないので、既に諦めました笑





という事で、お風呂にでもゆっくり浸かって休みましょうラブラブ





少し時間をとって、逃避行に温泉でも行きたいな~ニコニコ


今日の夜はVMCクッキングセミナー のレシピ考案の続きです。




先月は、胃腸に優しいお料理でした。

卵白洗顔でアンチエイジング 白河三來オフィシャル・ブログ


胃腸に優しいとは???


チェック消化に負担のかからない食材を選ぶ

チェック消化しやすい調理法を選ぶ

チェック消化しやすい食べ方を選ぶ



何気なく書いていますが・・・


チェック消化に負担のかからない食材を選ぶ、には・・・

・消化しやすい食材を使う

・漢方で、胃腸に薬効があるとされる物を使う

・消化酵素を含んでいる食材を使う


こんなことがポイントです。




チェック消化しやすい調理法を選ぶ、には・・・

・消化しにくい調理法は避ける

・消化しやすい調理法を取り入れる

・濃い塩分は胃腸に負担をかけるので薄味にする工夫


 ⇒ダシのとり方にも工夫を

 ⇒調味料を合わせることで、複雑な味が出て薄味で美味しくなる

 ⇒焼き目(焦げの風味)を上手に利用する

 ⇒柑橘系を上手に利用する。味噌にカボスも◎です


平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba
こうやって、お出しして自由に色々なものに

・カボス

・柚子

を楽しんでいただきましたよビックリマーク


注意!!お味噌にカボスを入れて感動して下さっていた方が多かったです



詳しくは、三來様がブログで一部御紹介くださいましたコチラ

クリック減塩クッキングのポイント



チェック消化しやすい食べ方を選ぶ、には・・・

・ゆっくり、楽しんで食べる

・食べる量や、食べるタイミングのお話

・食べ方のコツ


これらのお話をさせて頂きました。

皆様が驚かれていたのは、『お蕎麦をすする』食べ方。


お蕎麦をすすると、胃に一緒に大量の空気が入ります。

これは、胃が必要以上に膨張し、胃に負担をかけます。



胃腸が疲れているときには、あまりしない方が良い食べ方です。



さて、こんな豆知識を学びながらのVMCクッキングセミナー クラッカークラッカー




今月のテーマはイキイキするお料理です。


私達の体の中には多くの細菌や細胞ちゃん達が共存しています。

その1つ1つがイキイキしている事で

結果・・・私達が健康でいられるのですビックリマーク



という事で、体全体がイキイキするお料理について勉強しましょう!!





ベルお申し込みはこちら

 VMC流クッキングセミナーお申し込みフォーム




過去のレシピの一部をご紹介しましょうコチラ

ロールドオートのクラムチャウダー

根菜タップリ全粒粉パスタ マカダミアトマトソース
大豆たっぷりヒジキの温サラダ







遅くなってスミマセンDASH!

近々ご紹介できるよう今から頑張りますakn

今月も、皆様に喜んでいただけるレシピを考えたいと思います。