【ご感想1】やはり美術館で実物を観賞しますと、胸に迫るものがありますね。 | AKO STORIES

AKO STORIES

2021スロー更新♡よかったら遊びにいらしてくださいね。

こんにちは。

 

阿川 千晶です。
 

先週末は「ゴッホとゴーギャン展アートセッション」を開催しました。

早速、ご参加者さまから
ご感想を頂戴していますので、紹介いたしますね。


先月に続き、リピーターの皆さまにご参加いただきました。
 

 

【ご感想】

今日はありがとうございました!

ステキな方たちと楽しい時間でした。

 

千晶さんのアートセッションは二度めですが、

少しずつ、画のみかたが変わってきました。

ゴッホとゴーギャンのことを聞いてから、画を観るのはワクワクでした。

ゴッホの色使いを私は好きなんだと思います。

年代や心境によって画き方が違う驚き、面白さ!

(ミレーの)ガチョウも面白かったです!

自分が、どの画に惹かれるか発見するのが、楽しみです(^-^)v

(東京都 Yさん)

Yさんが選んだ1枚はこちら ゴッホ《収穫》 1888
 

 

 


【ご感想】
千晶さん こんにちは。

いつもながらの、絵画のみならず画家の人物像にも迫る

アートセッションを楽しみ、光溢れるテラスで美味しいlunchをいただき、

優雅な時間を満喫した私は、

すっかりこれでおしまいな気分になってしまいました()

 

ですが、やはり美術館で実物を観賞しますと胸に迫るものがありますね。
フロア毎に壁色を変えているのも、別世界へ誘われているようでした。

ゴッホ、ゴーギャンそれぞれ質の異なる激しさを

感じながらすすみ、ゴッホの孤独に思いを寄せながら

最後のゴーギャンのひまわりを見た時は、

彼の失った友人に対する悲しみが溢れてくるようで切なさがこみあげてきました。

タヒチにひまわりはなく、パリの友人から種を送ってもらってまでして描いた、

萎れかけたひまわり…。

ゴーギャンの想いが10年も前に旅立ったゴッホに届くことを

願わずにはいられませんでした。

 (中略)

お陰様で充実した時間を過ごすことができました。どうも有り難うございました。

 (東京都 Sさん) 

Sさんが選ばれた1枚はこちら
《肘掛け椅子のひまわり》1901 ポール・ゴーギャン
 


アートセッションはラウンジの窓際席にて開催。
皇居のお堀や緑を眺めながら、
リラックスできる空間でもあります~
 



セッションはパソコンにスライドを映しながら進行です。



アートセッション後は、テラス席に移動してランチ

ホテルのお食事はとてもボリューミーで
サラダとパスタだけでもお腹いっぱいに^^

この日はちょうど、ご参加の陽子さんが、お誕生日でしたので、
スイーツタイムにお祝いをいたしました。

陽子さん、お誕生日おめでとうございます~ハートクラッカー**



秋味スイーツは、柿のコンポート、シャーベットの下には
紅茶のマドレーヌ、ゴッホの黄色を連想させるような秋色momiji*




お腹も満たされたところで、美術館へ移動~
ホテルエントランスのタクシーに乗り、スイッと15分位です。



まるごとアートを楽しむ1日!
美術展は賑わっておりましたが、
ヒソヒソ話をしながら、最後にご感想をシェアしました。



皆さまそれぞれに、感動の1枚は違いますが、
ゴッホとゴーギャンのふたりのドラマの
切なさが絵画を通じて、
より心に迫るものがありました。。

アートから受け取った感動メッセージは
一瞬にあらず!

思い出す度に、皆さまの心の中で永続的に育まれる
資産となることと、思います。

〇ゴッホとゴーギャン展、【ご感想2】続きます!

 

11月 名画に恋するアートセッション

きわどい美学を学ぶ!500年後の誘惑~
「クラーナハ展アートセッション」です。

〇11月17日(木)、11月18日(金) 10:00~13:00

【タイムスケジュール】
10:00~11:30アートセッション
11:40~12:00 タクシーで移動
12:00~13:00 美術鑑賞
終了予定時刻13:00頃(予定)


鑑賞後、お時間のある方は、ランチもご一緒いたしましょ。
美術館内レストランを予定しています。

【アートセッション開催場所】
シャングリラホテル東京ラウンジ
美術展 「クラーナハ展」@国立西洋美術館


銀杏 東京都のシンボルでもある、
クリスタルの「銀杏の葉」がきらめく優雅な空間 シャングリララウンジきらきら
魅惑のクラーナハの世界へ、ご案内いたします。



すでに優先ご案内からもお申し込みを頂戴しています♡


ご案内をまだお受け取りでない方はこちらからどうぞ。

〇パソコンでお受け取りの方はこちらから

〇スマホでお受け取りの方はこちら

ブログでの募集&ご案内は10月25日(火)20時です。
 

 

 

●11月大阪開催:名画に恋するアートセッション

念願の大阪開催 決定です!

「ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」アートセッション
【日程】11月3日(木)、4日(金)11:00~15:00



【開催場所】インターコンチネンタル大阪  スカイラウンジにて。

 

〇11月3日(木)詳細&お申し込みはこちら 残2席

〇11月4日(金)詳細&お申し込みはこちら 
 

普段はなかなかお目にかかれない関西方面の方に
お会いできますこと、楽しみにしております。

 


 

11月「アートなランチ会」

10月のアートなランチ会@KEISUKE MATSUSHIMA
ご好評につき満席です。

11月のアートなランチ会は11月25日(金)です。

食のプロフェショナルな方から、こっそり教えていただいた銀座のレストラン、
洗練された「アートな美食」をたのしむ会です。ソフトクリームカルガモ(子)


ディナーブログでの募集&受付は11月1日を予定しています。

優先ご案内ご希望の方は、メルマガにご登録くださいませキラキラ
10月29日に配信いたします。

〇パソコンでお受け取りの方はこちら

〇スマホでお受け取りの方はこちら
 

 

 

reader2016


~ウットリだけじゃない。あなたの感性がよろこぶ、ホンモノの美術鑑賞へ~

Open the window of ART!

AKO ART PLUS主宰

阿川 千晶