「昨日よりちょっと良い自分作り」を応援する地味子さんのためのパーソナルスタイリストakoです!


東京神楽坂にて診断を行っておりますニコニコ


公式HP


ご予約ページ



いつも沢山ご質問ありがとうございます飛び出すハート


全てに答えるにはむちゃくちゃ質問数をいただいてしまうので


「お!」と思ったモノにじっくりブログで回答しちゃおう電球と思いつきました!


ということで、ブログ第1弾はコチラのお悩み



色々ご自身でも考察されていて良いですね〜!乙女のトキメキ

①②の可能性はあるなと思いつつ、③は選び方でどの部位にもアクセは付けられると私は考えてます電球


④に関しては、私は顔タイプで似合うアクセは必ずある派です!


①は慣れやマインドで何とかなるんですが、②の選び方が難しいんですよね!

そちらを深掘り解説していきます。


骨格に合ってるか?


質問者さんの場合テイストは合ってそう電球


爽やか・軽やかがキーワードのフレッシュさんなら、クリアなガラス素材や抜け感の出る波状のシルバーリングは似合うだろうと予測してます。


次に見るところは

太さと厚み。


リングに関しては、私はどの顔タイプも飾りは結構大きいのつけても悪くないと考えてるんですが


リング部分の厚み

リング部分の太さ


が骨格に合ってるかチェックしてみましょう!



 

幅の広さ

  • ストレート→標準〜太め
  • ウェーブ→針金くらいの極細〜細め(ピンキーリング得意なのはウェーブさん達)
  • ナチュラル→標準〜かなり太め

 

厚み

  • ストレート→標準〜厚め
  • ウェーブ→薄め〜標準
  • ナチュラル→薄め〜ちょっと厚め

ストレートの私の指輪はこんな感じ





太さも厚みも結構あります。

自分で作ったもので、華奢になりすぎないようにしました。



華奢なリングだけで付けてる時は、ちょっと存在感が薄い感じ。


でも、得意な太さと合わせると引き立てあってますよね乙女のトキメキ



ワンポイントもしっかり目立って良い感じです!


質問者さんはウェーブさんなので、もしかするとリングが太さや厚みがしっかりあるのかも知れません。


その時は、親指に入る時は親指に(リングの太さと指のしっかりさがリンクすると良い感じになります)


入らない時は中指にはめて、主役としておいて、その周りに得意な太さのリングを付けると良いですよ!


引き立つ配置にしているか?

ネイリストさんに聞いたのですが、ネイルでポイントになる装飾は人差し指・中指・薬指に置くとバランスが取りやすいそうです。


指輪にもありそうだな〜と私は考えていて


最初はその3本の内から始めてみると良いかも!


また、これもネイリストさんにインタビューしたんですが


ウェディングの時とかは薬指にメインの装飾は付けないことが多いそうです。


ネイルも指輪も主役になる指が一緒だと、そこばかり強調されちゃうそうで


結婚指輪に目立つ石が付いている時は中指か人差し指にメインの装飾を入れるそうですよ電球


もし質問者さんがネイルをしている方なら、指輪をはめる位置をズラしてみると良いかも知れません!


色んな太さを付けた方がバランス取りやすい説

これは私の研究ですが、指輪って何個かつけた方がバランス取りやすい気がします。


結婚して指輪をするようになって、手元のオシャレを考えるようになりました。


同じ太さの物を一つだけ、とかより

違う太さの物を重ねてつけたり、主役の指輪の周りに脇役になるようなのをつけたり


何個か合わせた方が綺麗にキマる気がします。


左右のバランスも同じく


同じような太さの指輪を左右同じ指につけると何かな〜ってなるんですが


左の薬指に結婚指輪と婚約指輪を重ね付け

右の指には人差し指と薬指にポイントになる指輪をそれぞれ1つずつ


ってやった時にめっちゃしっくりきました。

(指輪作った時に、重ね付けるようにデザインしました)


そして、重ねる指輪はちょっとテイスト変えてます。


鏡面反射する細いリング×マットに見える傷加工をしているリングにしてます。


なんか緩急がついて良いんですよねOK


ゴールドとシルバーで重ねても可愛いな〜と思ってます!


指は何か緩急が大事そう


基本的にアラサーのカジュアルにはアクセをつけた方が良い

子供顔さんでも実年齢がアラサー以上であれば、カジュアル服の時はアクセをつけた方が良いと思ってます。

(小さいお子さんがいる方は、差し色やちょい柄などでアクセ代わりを。カバンの金属とかでも良いですよ!)


どうしても肌のハリやツヤが減りますから

カジュアルダウンした服の時に「ちゃんとやってるんだぞ」感が欲しいんですよね。


特に私はユニクロの服の時はアクセたくさん付けます凝視


シンプルカジュアルな分、アクセで雰囲気も変えられますしね!


アクセを付ける場所によって盛るとこと引くところを考える

指輪からはちょっと離れますが


イヤリング・ネックレス・指輪・バングル

付ける箇所が近い時にはどっちかを引きましょう。


例えば


イヤリングが主役の時はネックレスはシンプルに

指輪が主役のときはバングルはシンプルに


複数箇所に合わせて付ける時は、バランスを見ながら足し引きしてくださいね!


akoの診断が気になった方は、こちらからご予約くださいニコニコ飛び出すハート

2月の平日はまだ空きがあります。


4月から料金が改定になりますので、今の料金でパーソナル診断を受けられるのは3月分までです!


3月のご予約は、2/1(水)10:00〜

迷っているなら今のタイミングにぜひ!