どっか旅行に行きたいです。
ちょっと一人で。
なんか目的もなく・・・なんてカッコいいのもいいんですけど
結局そういうのは、部屋でたまったDVDを見るだけの旅になるので
やっぱりちゃんと目的をもって出かけた方がいいですかね。
どっか囲炉裏のある古民家とかいいですね。
涼しくなって来たから床で布団無しでも寝れるし。
そういう気軽さが自分の旅の原点的なのになるんですよ。
炊事場はやっぱり薪で火をおこす釜戸バージョンですね。
デッカい釜戸で一人分のご飯をちょっと炊いたりして。
で、囲炉裏の鍋にはお湯をはってボンカレー。
一人旅、あまり多くを求めちゃいけないです。
どっか週末出かけられるとこあればなぁ。
ブラッと出てってみたいです。
晩ご飯が囲炉裏でボンカレーってとこからすると、
信州か東北方面ですかね。
なんでなんだかよく解りませんが。
ほー、こんなの見つけた・・・

コレ、ちょっと欲しいな。
ウチは狭いから、とりあえずヒロシ君ちかキヨナガ君とこかな。

どうして、これが沖縄限定なんだろう、、、
もちろん僕は「甘口」です。