予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


先日、Nさんから電話が。
肩が痛くて!!
「どんなことをしても、痛みが取れない!!」
湿布を貼っても、揉んでも、痛みがやわらがず、痛くてしょうがないというのです。寝てていても、痛みで目が覚めてしまうようです。
早速診てみます。
腕を前から挙げてもらいます。耳の前までは挙がるのですが、約15度くらい、前に倒れています。あい~んのポーズをしてもらうと、痛みはないようです。首の後ろにも回るし、腰の後ろにもては回ります。
どこが痛いの、と痛いところを手で触ってもらうと肩甲骨内側の上の方を指します。触ってみると、素晴らしい硬さです。肩、背中がバリバリでした。そして痛みの出るところを、指先で押してみると
硬すぎて、皮膚の下の様子が分かりません。
少し強く押してみると、「いた~い」その周りにも同じような痛みがあります。これはあれしかないな、と私の中では確信めいたものが。
私のブログを読んでいてくださっている方ならお解りですね。
『トリガーポイントです』
慎重に、指を当てて調べながら、その場所にはシールを張ってゆきます。小さな赤いシールを使います。痛みが強い、背骨の左側を上から下へたどってゆきます。5箇所ありました。
まず、通常の痛みを取る方法を行い、少し楽になってもらい、それから4種類の方法を立て続けに行ってゆきます。最後に仕上げは30秒施術、周囲をなじませ、また30秒 そしてまたなじませ・・・・3回繰り返します。
「いかがですか」
「うん、楽になっているよ」
という具合に、連続5箇所をとってゆきました。
強くこっていた肩も少しずつ和らいできましたが、肩甲骨は、ほとんど動かない状態のままです。肩甲骨の下を緩め、切り札の肩甲骨はがしをします。
とても楽になった模様。明日 反対側もしましょうね。
口コミサイト「エキテン」ボディバランスページ
慢性の痛み トリガーポイント
ストレッチで健康に
健康って
1人でできる腰痛の解消法
石岡市立府中中学校第20回卒業同窓会「はたち会」
絶対成功する整体院活用法
四十肩・五十肩解消法
はたち会事務所連絡用メールアドレス
akio-0299-24-0160-oda- -@docomo.ne.jp
定休日 月曜日
予約℡ 0299-23-0228
日曜・祭日 10:00~16:00
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです