予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ        
 無添加って聞くと 健康に悪いものは入っていなくて安全なものっていうように思ってしまいますね。

本来の意味は防腐剤や着色料などの添加物を加えていないものという意味です。

化粧品の場合は「表示指定成分を配合していないだけ」 の場合が多いようです。  アレルギーなどを引き起こす可能性のある成分表示を、旧厚生省が義務付けた「表示指定成分」。

これが入っていなければ「無添加化粧品」と称しています。
薬事法の改正で、全成分の表示が義務つけられたが、以前のまま無添加と言う表示をしている化粧品も多いです。

食品の場合は「表示免除」という抜け道があります。
例として、ゆでめんを作る際に、工場などで大量にゆでると泡が出ます。ここで消泡剤を使うことになりますが、麺自体には使われていないので表示されない。

また かまぼこを作る際、原料のたらにプリッとした食感を出すためすり身業者がリン酸塩をすり身に加えても これを仕入れたかまぼこ屋は添加物として表示をしない。これをキャリーオーバーというようです。

脂肪を燃やす

脂肪細胞の中にある中性脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解することを言うようです。

○○○業界やサプリの宣伝などでよく使われますが、揉んだり叩いたりしても中性脂肪はびくともしないようです。またサプリなどで分解することもありあえません。
脂肪を「燃やす」には食事量を減らし、運動をして脂肪を分解するしかないようです。

ボディバランスホームページ  
アクセス紹介
口コミサイト 石岡 整体

慢性の痛み トリガーポイント
ストレッチで健康に
健康って

1人でできる腰痛の解消法
絶対成功する整体院活用法


 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです