予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
背骨を動かして健康的な体に! 背骨とは?2
背骨がゆがんだからと言って、すご病気になってしまうわけではありません。
背骨がゆがんだ、ということは姿勢が悪くなったということですが、そうなると、他の部分が悪くなった姿勢を補おうとします(補正作用といいます)そうすると筋肉の使い方にアンバランスが生じます。
たかが肩こりや、頭痛と侮ってはいけません。
よく言われる、肩こりは万病の元というのはこういうことなのですね。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


背骨を動かして健康的な体に! 背骨とは?2
背骨がゆがんだからと言って、すご病気になってしまうわけではありません。
背骨がゆがんだ、ということは姿勢が悪くなったということですが、そうなると、他の部分が悪くなった姿勢を補おうとします(補正作用といいます)そうすると筋肉の使い方にアンバランスが生じます。
そうなると、肩こりや、頭が重いとかだるいなどの体調不良が起きてきます。これが信号が黄色に点滅している状態と考えてください。
内臓に機能低下が始まり、たとえば胃の機能が低下すると胃が重い、もたれる、胃酸過多などの症状があらわれ、さらに進行すれば、胃潰瘍になったりしてしまいます。これが肝臓の場合は、肝硬変などが発症してしまうことがあるということです。
たかが肩こりや、頭痛と侮ってはいけません。
よく言われる、肩こりは万病の元というのはこういうことなのですね。
ボディバランスホームページ
慢性の痛み トリガーポイント
ストレッチで健康に
健康って
1人でできる腰痛の解消法
絶対成功する整体院活用法
四十肩・五十肩解消法
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです