エキテン 口コミランキングで1位になりました。ありがとうございます



 ボディバランスまでの道順  ペタしてね     

 

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法



おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 石岡情報へ     

ありがとうございます。 励みになります

始まります。

 

今日のテーマは腰痛予防の為のストレッチ5です。

このストレッチは腰痛予防のためのストレッチとしては最も有名なものの1つでしょう。

有名と言うことは 効果が認められていると言うことでしょう。


でも一番有名なのはマッケンジーでしょうか。


ここでは取り上げませんでしたが、腹臥位(うつぶせ)で始めはヒジで腕立て伏せをしてもらいます。

もっと負荷をかけても大丈夫かなと思われた方は、文字通り腕立て伏せを行ってください。

腕を伸ばした状態で5秒この姿勢を保ってください。


朝夕に10回ずつを目安にしましょう。












がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫
仰向けで両ヒザを抱えます。

腕でヒザを締め付けながら胸方向に引き寄せてください。


先日、腰の痛みにコルセットは?との記事を書きましたが続編です。

   コルセットについて はこちら

意識で腹筋をコントロール


腰を前に倒す時など意識してほしいのです。

自前の腹筋、背筋をしっかり鍛えれば、コルセットを巻いているのと同じことになります。
これは腰痛予防ばかりでなく日常生活はモチロンゴルフ、テニス、サッカー、ランニングなど、上半身と下半身の力の伝導や骨盤の安定などを著しい効果をもたらしてくれます。

昔、日本人は『丹田 下っ腹』に力を入れると言っていましたが コレは腹圧が高まりより力が発揮されるのを感覚的に知っていたのでしょうね。


明日は 自前のコルセットを作るトレーニングを紹介します。 お楽しみにしてください。

明後日からは・・・・・・まだ未定です。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ    

予約時間は10:00~20:00までです

日曜は10:00~16:00です。


予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね

がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成  

 受付時間 10:00~20:00 

施術は10:00~22:00までOKです

日曜日は10:00~16:00までです