間に合った!薪ストーブ | 臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

慢性的股関節痛と向き合うこと数年。
片側臼蓋形成不全による変形性股関節症。
2019年寛骨臼回転骨切り術を受けました。

日々のトレーニングと股関節の調子を記録。
趣味のアウトドアや、入院準備〜完全復活までの日々の出来事を書き留めていく、自己満足目的のブログ。

まずい‼️薪🪵がたらね〜


去年の秋に恒例の🪵薪🪵購入からのスタッキングをやらなかった。何故なら去年は雪少なくて、旦那負傷の為にあんまりスキーに行かずに、春なんか野球🧢ばっかり観に行ってた。(ドジャースに散財💸)薪全然減らず…


今シーズンはクリスマス/正月以降は、EPICパスのリゾートに行きまくり。(いつもは買わないパスなので、ここぞとばかりに普段行けないリゾートへGO)

1月以降は雪が降らなかったのでこのまま春スキー⛷️やと思っていたら、3回くらいストームが来てしまったもんで、薪🪵がえらい減ってアカン…なんなんだこの寒さ…



アカン…1週間持たない…大人が二人いると寝室は狭いんで暖房要らないくらいなんだけど、それは居間でガンガン薪🪵ストーブであったまってる空気循環しているからなんだわよ…春はせいぜい夕方にちょっと火を起こせば足りてたんだんだけど、こうなると家にいる間ストーブ付けっぱなしじゃないと家🏠が冷え🥶冷え🥶になってしまう。しかもひとりだから寒い🥶‼️


ダメもとで木材屋に昨日電話したら、雪になるの午後に後ろ倒しの予報に変わったから、明日持ってたる‼️って

事で、早朝☀️から薪🪵デリバリー。


寒いのに汗💦ダクで積み上げました。


これでぬくぬくだわ❤️