ピックルボール | 臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

慢性的股関節痛と向き合うこと数年。
片側臼蓋形成不全による変形性股関節症。
2019年寛骨臼回転骨切り術を受けました。

日々のトレーニングと股関節の調子を記録。
趣味のアウトドアや、入院準備〜完全復活までの日々の出来事を書き留めていく、自己満足目的のブログ。

巷で流行りのピックルボール


手取り早い話が、老人版テニス?みたいな感じで基本中高年の皆様に人気だが、わりかし若者もやっている。


コート小さめバドミントン🏸と同じサイズ。

パドルは卓球🏓パドルに近いがデカい。

動きルールはテニス🎾っぽい。

割と簡単にできる。


公共のテニス🎾コートがピックル化してテニスプレイヤー達が文句言っているらしいが、まぁ中高年の皆さんのゴリ押しであっちこっちにピックルボールコートが爆誕してます。


とある、超絶マイナーな社会人スポーツを思い出すんだが、コレをいうとわかる人には色々わかってしまうので言わないが…



最近週一で、自営業、リタイア、サバティカル、脚本家組合のストのせいで映画の仕事が頓挫中っていう4人が真っ昼間にプレイしているんだが、スト終わったらしく、来週は映画関係の友達は来られなくなるので、メンバー募集中w


私はマイパドルを買う気満々なんだが、ピンキリすぎてどれを買えば良いのかわからん…