今日もアップヒル | 臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

臼蓋形成不全だけどライフスタイル諦めない

慢性的股関節痛と向き合うこと数年。
片側臼蓋形成不全による変形性股関節症。
2019年寛骨臼回転骨切り術を受けました。

日々のトレーニングと股関節の調子を記録。
趣味のアウトドアや、入院準備〜完全復活までの日々の出来事を書き留めていく、自己満足目的のブログ。

週末は混んでるから、先手必勝

7:30にはロッジの駐車場へ‼︎

8:30にリフト開始

朝ご飯🥣を食べて、いざリフト🛗へGO‼︎

ではなくw

8:00にビレッジへ戻る下りのゴンドラへGO‼︎


ビレッジへ戻ってどうすんねんwww


と思いきや、スキー🎿背負って、ビレッジの裏手へ廻り、スキーダウンコースへ‼︎ビレッジからロッジに歩いて登るために下りてきてたのでーす。





イマイチ、このペースが遅いのか早いのかよくわからないので、登山🥾の場合だとどうなるのかと…

1km=15分

高低差100m=15分

あたりで計算するとですね🧮


(5.25+4.13)X15

ざっくり140分


110分で登ってんやんw


早いでやんのwww


午後はひたすらターンの練習…

やっとブルー(中の下)コースでパラレルターンできるようになったよぅ〜疲れるとすぐに🍕🍟に戻るw


アラフィフで始めるリクリエーションスポーツに多くは求めないのであるw


むしろ、スノーボード🏂滑って無いんですけど…

来週は一人でスノーボードの修行しよ…