今朝は仕事の予定の都合で、朝トレ遅め出発なのに、早く起きすぎてしまった。日中はバタバタする予定なので、今のうちに、アップしちゃいます。
大問題がひとつ解決。
去年、格安SIMに変更して正解でした。
入院中は暇つぶしにネットでビデオストリーミングしてパケ死(というより足らなくなる)の可能性があり、大昔に貯めといたDVDと大昔に使わなくなったMacBookProで映画を見て乗り切ろうと思ってましたが、思わぬところで解決。たまたま、会社の同僚と全く関係ない話をしていたら、この手がある事に気がついた。
今使っているストリーミングサービスはネトフリとアマゾンプライム。
プライムは、送料無料目当てなので、ビデオはおまけみたいなもの。
そして最近、某格安SIMへ変更してます。
このSIMにはエンターテイメントオプションがあって、月500円で特定の音楽ストリーミングとビデオストリーミングが使いたい放題になります。5月まで基本料金はキャンペーン適用で数百円なので、このオプションをつけてもまだ1000円切ってます。
残念ながら、このSIMだと上記のビデオストリーミングは適応外、でも適応になるサービスもあります。そちらは、月額2000円初月無料なので、実質2ヶ月間2000円で使えます。
つまり
オプション500円x2ヶ月+ストリーミング2000円
=3000円
で乗り越えられる壁であると!
レンタルwifiより安いじゃん!
まぁスピードの問題はありますがね。
最初の1ヶ月これでやってみて、ダメなら他に手(レンタル)でもやってみるかな。