我が家のお弁当箱遍歴




 



最初から自宅にあったもの


 梅雨〜暑い季節の場合

遠足や習い事でお弁当を持たせる時に使っていたお弁当箱、蓋に保冷剤内蔵タイプを愛用


彩り対策に緑色のお弁当箱を愛用



我が家はこちらにおかずとデザートを詰めて、ご飯はおにぎり🍙にして持たせていました。



おにぎりの海苔はパリパリ派



 寒い季節の場合

ご飯だけ保温のタイプもありますが、おかずも全部温かいのが嬉しい飛び出すハート

 

 


6年秋(SS)頃〜


本来の用途は写真を見ていただくように左から

ご飯・おかず・汁物の三点セットなのですが、

食事は数少ないお楽しみ&育ち盛り

とても3点セットでは足らなくなりました💦そこで



使い方を変更。③はもともと汁物用なのでタレや汁っぽいおかずをいれるのにちょうど良いです。

買い足したもの


汁物はスープジャーに独立。



ガッツリ丼ぶり弁当用



我が家は車で送迎してSAPIXに通塾してました。


SSの日はお昼と夜、2回お弁当を作っていたのでスープジャーは追加して2個購入しました。


中学入学後(現在)


 梅雨〜暑い季節

基本は変わらず1段お弁当箱はおかずとデザート(夏はコンニャクゼリー)


 

パウチタイプは詰めやすくてお気に入り

 

ご飯はおにぎり🍙1個→2個に。またはもう1つの1段弁当箱にご飯だけギッシリ詰めてます。


頭が良くなるおまじないに荏胡麻ふりかけ


あとは丼ぶり弁当箱+スープジャー(汁物)のパターンが多いです。


スープジャーは暑い季節は麺つゆを入れて、冷やし中華やそうめん弁当を持たせたり、一年中活躍中です。


 これからの季節

運動部なので、三点セットのご飯入れでは足らない可能性が💦

おにぎり🍙をつけるか保温弁当箱をサイズアップするか検討中です。


高校卒業までの6年間。

まだまだ仕出し弁当屋さんは営業中です🍱

 

サイズアップしても汁物入れはおかず入れ②になりそう

 


 

暑い日用、次は2段タイプがほしい

 


おにぎり🍙用もあった!!