■6月2日~6月8日の世帯視聴率(関東地区) ビデオリサーチ
1. 【16.2%】あんぱん NHK5,6日
2. 【12.6%】ニュース7 NHK2,8日
3. 【12.0%】ポツンと一軒家 テレ朝8日
4. 【11.8%】報道ステーション テレ朝2日
5. 【11.7%】ザワつく!金曜日 テレ朝6日
6. 【11.5%】情報7daysニュースキャスター TBS7日
6. 【11.5%】サンデーモーニング TBS8日
8. 【11.1%】ニュースウオッチ9 NHK6日
8. 【11.1%】笑点 日テレ8日
10.【10.6%】真相報道バンキシャ! 日テレ8日
11.【10.5%】林修の今知りたいでしょ!2時間SP テレ朝5日
12.【10.3%】羽鳥慎一モーニングショー テレ朝3日
12.【10.3%】サタデーステーション テレ朝7日
14.【10.0%】サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん芦田愛菜バルセロナで暮らしてみたSP テレ朝7日
14.【10.0%】ダーウィンが来た! NHK8日
16.【 9.9%】プラチナファミリー華麗なる一家をのぞき見 テレ朝3日
16.【 9.9%】嗚呼!!みんなの動物園2時間SP 日テレ7日
16.【 9.9%】キャスター TBS8日
19.【 9.8%】池上彰のニュースそうだったのか!! テレ朝7日
20.【 9.7%】クローズアップ現代 NHK2日
ドラマは2本です。大河ドラマはランク外
テレ朝は9本、NHKは5本、TBSと日テレは3本、フジテレビはいつも通り無し。
長嶋さんが亡くなられた報道のニュースは上位に。ところが日テレは、
6月3日夜7時から「緊急特番 ありがとう長嶋茂雄さん ミスタープロ野球 永遠に…」を放送した。結果は7.4%(関東地区)
その裏番組の視聴率は?
テレビ朝日の2時間特番「孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見」が9.9%、
TBSの「バナナサンドSP」が7.8%、
フジテレビの「今夜はナゾトレ世界が感動! 歌舞伎座を学べる」が4.9%、
日テレは民放3位という結果に。なぜ?
放送をやめた『オモウマい店』と『さんま御殿』の平均視聴率は10%前後の高視聴率番組。日テレの思惑がはずれた。
■Tver再生数ランキング(集計期間: 2025/6/2(月)~2025/6/8(日))
かっこ内は前週の順位
1位『波うららかに、めおと日和』(2)
2位『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(1)
3位『続・続・最後から二番目の恋』(3)
4位『夫よ、死んでくれないか』(4)
5位『あなたを奪ったその日から』(5)
6位『イグナイト -法の無法者-』(7)
7位『キャスター』(9)
8位『なんで私が神説教』(6)
9位『Dr.アシュラ』(8)
10位『天久鷹央の推理カルテ』(10)
以下11位『恋は闇』、12位『子宮恋愛』、13位『PJ~航空救難団~』
『波うららかに、めおと日和』がまた1位に復帰。はずかしくてリアルタイムでは見られないのかな?
