2月26日(月)からNHK BSで放送開始されます。全10話です。
まだウクライナで撮影中のためか、画像が少ないため、1話と2話のタイトル映像からラベルを作成しています。
そのため、今後ラベルの変更の可能性もあります。
戦時下のウクライナで制作された「今」を映し出すドラマ。
心理学者のリディアは運転ボランティアとして、人々を目的地に送る。乗客はその道中、リディアに思いを吐露する。
ロシアの軍事侵攻以来、リディアは SNS で発信している。
心理学者として、困難との向き合い方を話し、また車での送迎を希望する人を募っている。
妹とケンカ別れをした女性オリガ、夫の愛人であるインガ、国外へ出ようとするフランス人夫妻など…その道すがら、乗客たちはリディアに心情を語る。
リディア自身も問題を抱えている。不誠実な夫のドミトロ(愛称:ディマ)と離婚したいが、応じてもらえない。
2014年の騒乱のさなかに起きたバスの爆撃事故で亡くなった妹のことも忘れられない。
彼女の車には妹が物語を朗読した CD が残されている。
その声に導かれるかのように、リディアと乗客たちの旅は続く。
(NHK HPより)