人見知りの方には? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

グルメな同僚から

教えてもらったお店

「さしみ」は、なかなか豪華です。

食べた事、ないけれど。

 

常連さんは「あじたた」と言って

「あじたたき」を注文される事

が多いような気がする

 

「行動制限」をかけられなくても「行動制限」をしてしまうような状況に。

今日から、バンテリンドームで開催予定だった「中日主催ゲーム」は延期に。プロ野球でも、巨人だけでなく、広島もヤクルトもクラスター状態だし。

 

選挙終了直後にこの状況。

もっと、安心して生活の出来る環境は探せばあるのでしょうか?

 

治安という側面であれば、警察署の周辺とか?

ところで、麻布警察署の周辺には、ランチのおすすめ出来るところが多いかも知れません。「新型コロナウィルス」感染爆発💥という意味では「港区六本木」は、いかがなものか?と思いますが。

 

ランチのおすすめ出来るお店。そのひとつ「三州屋」です。

居酒屋なのか?大衆小料理屋さんなのか?わかりませんが、ランチに間違いはありません(個人的な感想です)

 

ただ、ちょっとおしゃべりなママさんが切り盛りされているので「人見知りの方」「何も話さずに食をすすめたい方」にはおすすめできませんが。

 

定食は、お魚料理が並びますが、小鉢、生野菜のサラダ、味噌汁にご飯と生卵がセットになっています。

 

ご飯🍚は、マンガ盛り「日本昔ばなし」に近い(笑)

ママさん曰く「たまごをかけて食べれば食が進む!」って。

 

時には、ご飯のお供もジャンジャン出してくれます。先日、伺った時は「マグロのしぐれ」ご飯の上にジャンジャン乗せてくれました。

 

だいたい、食べ終わる頃には「満腹」を超えて・・・。

ママさん曰く、お腹いっぱいにして店を出て欲しいそうです。

もちろん、マンガ盛りご飯もおかわりできます。

 

味は、間違いありません!

常連さんは、たくさんいらっしゃいますが、気にせず、たまーーーに、伺っています。

 

「土用の丑の日」には「うなぎ」をここで?

って、バカ安でしょ⁉️

と思っていたら、あすの土曜日では・・・

 

 

なので、ゴルフ場で!と思ったら「ない!」とは。

お隣のコースには、あったのに😢

 

 

 

【注意】

後半に向けて「氷のうに氷を!」と思っても出来ません。

こういうコースが増えて、もはや普通になってきた。こんな時の対応は、凍らせたペットボトルをクーラーBOXに入れて行くしかないですね。

「命を守る」行動と、体調に異変を感じる前に休む勇気を!

 

 

 

ソフトクーラーに100均のクーラーで二重に

そこへ保冷剤を適量

 

凍らせたペットボトル1本

冷やしたお茶ミネラルウォーター

ゼリー入れて、準備完了!

 

氷のうの代わりに

凍らせたペットボトルが癒してくれるはず

 

 

今朝も測って見た