仲良しコーデは微妙でしたが
🏆優勝🏆おめでとう!
「女子ゴルフペアマッチ選手権シーズンチャンピオン大会」も、面白かったけど、五時間はさすがに長かった?
「博士ちゃん」「マツコ」の録画も…(笑)
5時間SP放送中です!!👀
— 女子ゴルフペアマッチ選手権 (@golfmatch_BSA) January 3, 2022
2021 年間女王に輝くのは#識西諭里 & #今綾奈 ペアか#東風花 & #佐久間朱莉 ペアか
いよいよ🔥決勝戦🔥開始!
と思ったら後ろを向いている選手が一人・・・
そのワケは・・・?#女子ゴルフ#ペアマッチ 選手権#年間女王決定戦 pic.twitter.com/NbhXXXnb7Z
準決勝と決勝と二時間づつ、曜日を分けて頂ければ。
もっと、楽しみも増えたのに。
それでも、今年も毎週月曜日は、この番組なんだろうな。と思う。
にしても、今綾奈選手は「ペアマッチ」負け知らず。って、凄い!
で、今選手のペアの識西諭里選手の言葉は重かった「テストに受かった選手と落ちた選手」って…。今年、受かってください!
確かに、決勝のマッチは今年のプロテスト合格ペア💮と残念ペア。ちょっと、心情的には、感じるものはきっとあったと思います。
それでも、今年も、この番組は見るんだろうなぁ。と、最後に改めて思う。
【個人的メモ①】
快晴無風の氷点下4°と強風の北風10°では、どちらが寒く感じるのか?
もちろん、強風北風の10°の方が寒かった。
本日のラウンド、朝、真っ白なコースを歩き始めて、ランチ後のハーフ、とんでもない風でした。
こんなに大きな富士🗻登場!
【個人的メモ②】
明日から、仕事。ちょっと、対策をどうしたら良いのか?
ただ、通勤電車、どうしようもない。
積極的に在宅勤務を増やすしかないかも。
ゴルフ⛳️も、今の時期、マスクは、メガネが曇るし。
おまけに、ちょっと、左膝ひねったような感じ。打ちっ放しのゴムマットが滑って…。それでも、18ホール、ほぼ歩いたけれど。
あっという間に、寒さ対策!