「ドライブレコーダー」を探す? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

やっぱり、助手席側がいいと思うけど

 

既に半年経ちました(笑)

 

 

1ヶ月以上、前進しなかった…

興味はあっても…

それでも、やっと一歩。

 

 

週末、ディラーに一年点検で伺った際に「ドライブレコーダー」について聞いてみました。

 

な・ん・と「キャンペーン期間中!」口笛

と、いうことでしたが、あまりにも…な料金体系泣

 

通常、本体と取付工賃だと思いますが、このキャンペーンをみるとザル勘定。というよりも、ディラーの設定した金額って、どうなんでしょう?

 

 

前後カメラの二機種について聞いてみましたが、こんな感じに。

 

DR-S5 本体価格:71,500円(税込)

キャンペーン価格:83,430円(通常108,911円)

DRーC2 本体価格:54,450円(税込)

キャンペーン価格:82,440円(通常112,101円)

 

と、キャンペーン価格って、とてもお得のような気がしましたが、なんで「S5」と「C2」は同じ2カメラなのに、工賃相当額がこんなにも違うのかなぁっと。

 

通常価格での工賃相当額

S5:37,411円 C2:57,651円

って「C2」は、本体価格よりも工賃が高いとはびっくり

 

キャンペーン価格での工賃相当額(キャンペーン価格から本体価格を引いてみた)をみると

S5:11,930円 C2:27,990円

 

もう少し聞いてみると、取付位置は運転席側につけるらしい。(雨天時にワイパーの拭き取り位置が助手席側だと届かないからと言われましたが、街で見かけるクルマで運転席側に付けている事って…?)

 

うーーん、正直、この場所につけるのは邪魔!

特に「C2」は、ディスプレイが点灯したままみたいだし。ただ、ディーラーに入庫されているクルマをみると、確かに運転席側についているクルマもあった。

 

通常価格では、さすがに取付を依頼する勇気もないし、キャンペーン価格でも「C2」はさすがに…。

 

と思っているうちに、キャンペーン期間も明日まで!

終了しようとしています。

 

どこか、違うところで取付ようと思います。

年始、最初の買物になりそうです。

 

ちょっと、調べてみただけですが

「S5」は、セイワさんの取扱いの韓国製のような

(本体価格:32,780円)

 

取付を探さないと…

ディラーでは受付できないと…

 

「C2」は、セルスター製(2020年7月?)のような

(本体価格:38,280円)

 

ただ取付依頼は国産車だけなので…