魅せるプレー、勝てるプレー | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

これが…左に、まさかの池ぽちゃあせる

 

「東海クラシック」は西村優菜プロが逆転勝利を飾りましたが、最終18番でドラマがありましたね。

 

ここに、救済処置をする必要があったのかな

距離を残してもFWを選べなかったのかな

 

首位で並んでいた植竹希望プロのティショットが池に…

 

 

悪夢なのか、いい勉強になるのか。

コメントは力強く、頼もしい。

これからの活躍に期待ですね。

 

3rdショットが、バンカーへ

 

いいバンカーショットでしたが。

ボギーパット、入れたかったですね。

 

このバンカーショットが、入らずに…(涙)

 

15番の3rdショット

「あちゃー」っという感じ

 

結果、バーディだったけど

 

それでも、15番ロングで2オンを狙ったもののグリーン右サイドの修理地に。ドロップ出来た所が、急傾斜地。

ここからの3rdショットが、グリーンにのせきれずに。「ピンチ」っと思ったら、Utでのアプローチ。

「強い!」と思ったら「In the Hole」でバーディ٩( 'ω' )و

 

ただ、やっぱり、結果だけで見るのでがなく、ウェッジで。

苦手と公言しているウェッジのアプローチをなんとか…。シーズンオフの課題になるのか、ショット力を磨き続けるのか…?

 

GIRが、70%超えのツアー3位のショットメーカーでも、18ホールで、4〜5ホール前後はショートゲームが必要となるはず。

 

魅せる選手の魅せるプレーではあるけれど。

勝てる強い選手になれるのか…。

 

 

勝てる選手

総合力で勝った選手

 

自宅を出る直前

 

接種会場では、36.2°でした

 

これがレガシーか?

柱の有効活用?

二回目のワクチン接種

あっという間に終了。

 

会場に入って、受付も空いていて

さすがに、祝日に

ワクチン接種をする人は少ない

 

7時間経ちましたが、熱もないし

腕も痛くないし

いわゆる副反応らしきものはない。