げんきしとっと? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

ボミちゃん、すごい!

と、いう事で「応援のポチ!」しましたが

2R前に棄権とは…orz

 

テレビで見る限り、ピンクで映えた

「森田遥プロ」が選ばれる!

っと、個人的な感想です。

 

明日、明後日は、天気予報が…で、

みんな、レイン姿に?

 

「ほけんの窓口レディス」初日。

 

「YouTubeで観れる!」と思って、ふと見ると、ちょうどハーフターン後の吉本ここねプロが1番ティイングエリアに。

 

ところが…orz

 

竹内みゆきプロがキャディさんと談笑していたけど。

 

これは、スタート前ですね。

ここねプロは、相変わらず、シックな感じ

 

おはようバーディ!から

EVENの初日。明日は天候が荒れる予報

50位までに入って決勝へ!

 

 

はい!

 

という事で、GNの「とことん12番ホール」へ!

 

12番は、ショートホール。すごい段差があるグリーン!

段差が、テレビでこれだけハッキリとわかるのも、めずらしい。

そして、正面にマンション。ホールアウトした選手が空に向かって手を振る光景が。

 

会場の福岡カンツリー倶楽部和白コースは、1番、10番、18番は、よくTVでも観てたけれども、こんな間近にマンションなんて。

 

無観客試合だけど、観戦できているじゃないですか!

13番横は、電車が走っているし。

 

都心の面白いコースみたいですね。このコースで、レギュラーツアーとステップと開催されるのもわかるような気がします。

 

次は、山路晶プロをっと思ったらミーティングに呼ばれる…orz

けれども、な・ん・と・か

間に合った(╹◡╹)

 

オナーで、ティイングエリアに

 

ちょっと、待ってから…

ストレッチを多くしていたように

見受けられましたが。

 

アドレスから…おっと

 

暫定球も

 

前半、いい流れでしたが。ボギーorz

山路晶プロもなかなかのコーデですが。

笑顔がなく…orz

 

このコース、ショートゲームが

求められるホールが多い?

とは言え、バーディも多く出ているし、

ジャンプアップを期待

 

最後は、二次テスト「滋賀カントリー倶楽部」での四日目、最終日。27位Tまでの30名が決勝へ!

 

宮崎千瑛選手、最終日に頑張ったけど、涙あせる

他にも…、ただ、今年はもう一度ある!

一次と二次ではスコアが大きく変わりますね。

 

 

イベントバナー