これが出来れば…なのかな?
木越えのショットの木の高さもわかるし。
このごに、およんで
ー打、一打
ついつい、ミスも含めたマネジメントに
らくな気持ちで
いい結果をイメージできれば
にんまり出来るよ
ちゅうちょなく、振って!
って、三日間だけの隔離期間。それでウロウロ。もう、日本は…。でも、やっとCARPが悪夢の連敗を脱出!という、昨日はよい日なので、このくらいに。
では、本題「TecTecTec MINI」を使っていて「ふっ」と思った事。「傾斜モード」って、便利だけれども、直角三角形の辺を導き出す方法があるではないか…
っで、Jr.に教えてもらう。
ただ、打ち上げだけですが…
これがあれば…ただし、身長分は割り引いたり、足したりしないといけないけど、ぼくのスキルには影響しません。
ただし、ぼくのおつむでは電卓が必要だし…
Jr.に教えてもらえる事、多くなってきた。今まで、普通に生きてきて「ピタゴラス」が来たことはないけど。Jr.のおかげで「ピタゴラスイッチ」は楽しく見ましたが。
「ピタゴラゴール1号」はこちら
競技では、直接モードで!
梅雨を迎える前に準備したいグッズ