まずまず、歩きました。
次回、ウォーキングを設定して試してみようかな。
近場のラウンドは、
昼過ぎには自宅でまったりしているのもわかる
グリーンで、心拍を見るのを忘れた
けど、それなりの上がり方かも?
ストレスチェックも(笑)
この日は、ミズノ「ウェーブケイデンス」で歩く!
軽量スパイクレスで、フィット感の良いシューズ
気持ちよく歩いてラウンドできます!
おすすめのスパイクレスシューズです。
Mi Smart Band5はこちら
ひと世代前のMi Smart Band4はこちら
これでも、十分かも。
「戸田パブリック」でのラウンドレポート。といっても、右手にしていたスマートウォッチ「Mi Smart Band5」が記録したもの。
ゴルフ専用のギアではないけれども、ゴルフ場でも普通に活動記録ギアとして機能してくれました。
ラウンドにもスイングにも、何も影響しません。軽いし、薄いし、長袖に隠れちゃうし。
通知機能も「Off」にしていたので、何も言わずに黙々と記録を続けてくれていました。唯一、8,000歩の目標を達成した時に自己主張しました。
本当は、厳しいパーパットとか、バーディパットを打つ前や、5番ホールのティショットを打つ前に、心拍数をチェックしようと思いましたが、出来なかった。
そこまで、余裕がなかった。
結果、やっぱり、17,000歩、約12km歩いていた。
今までのスマホの歩数計とほぼ変わらない。
一歩は、およそ69cmも…。
この日、ガソリン1L分節約したみたいです。「燃費、悪いなぁ」って思う。
半額なら、ポチっとこの一週間は
ポイントも大きくなるし…
ボクが使い始めたモノ!など