まだ少し、春は遠そう…
ただ、土手にはチラホラ黄色い菜の花?
花粉もとんでいた?
花粉症も発症しているのかもわからないくらい
鈍感な自分が、ここ数年います。
鼻詰まりや涙が出ることもあるけれど
意識しないように。
昨日は、寒かったですね。実は、今シーズンは、寒い予報のあった日でも、自宅からカイロを準備する事はありませんでしたが、二つ準備していきました。
そして、到着したのは、久しぶりの「戸田パブリックゴルフコース@戸田会」
実は、2021年初めて!
いやぁ、本当に寒かったぁ…クルマに乗った時、気温が0°から途中、氷点下にまで下がったし。
お日様には恵まれたものの、ちょっと、寒い一日。風は気にならない程度との予報でしたが、やはり河川敷。
一番手の上下はあるのかな?というくらいは、吹き続けていましたし、普段なら、一定方向から吹くはずが、ちょっと、回っていました。
おまけに今回の高麗グリーン、相当手厳しくて…orz
全く、合わなかったorz
雨が、降っていないから?乾燥してしまったから?
滑りの良いグリーンになっていました。こういう、真冬の高麗グリーンは本当に手に負えません。
ラウンド内容は季節同様、春はまだまだorz
ショットとショットのつなぎが悪かったかも。アプローチもすべって、オーバーばかり。
4番で、何が…?
って、グリーンを間違えた上に、
グリーンを狙うまでに
二度ミスった…orz
さらに、
5番も、間違えるという、戸田マジックに泣く
本当に情けない、2ホールでしたorz
11番(2番)で、何が…?
久しぶりのビッグイニング
最終ホールも…ティショット失敗。
でも、バンカー越えのアプローチうまくいった
のに、1.5歩のパーパットを外すorz
辛いなぁ…あの2ホール
ここにも、影響が…orz
これだけ早いと本当に手強い、高麗グリーン