「シングル入り共通テスト」の第二弾!
マネジメント編 全10問(20点満点で、14点)
まさに、先日の「戸田パブ」で、大叩きしたホールでは、マネジメントができていなかったし、マネジメントを意識しすぎて、出来ない、可能性の低いショットにチャレンジしてしまったかも。
問15スコア(2点)2点
現在の自分のスコアを常に把握している
☞ もちろんです。
問16スコア(2点)0点
パー5の平均スコアが5.5以下
☞ 残念ですが、がんばります!
問17リカバリー(2点)2点
林の中などのトラブルから、確実に1打で脱出出来る
☞ 7鉄、8鉄で脱出が得意です。
問18戦略(2点)2点
これから回るホールの攻略ルートを頭の中で描ける
☞ 見えているけれども、見えている時ほど、イメージ通りに打てていないかも。
問19戦略(2点)2点
ショット毎に、必ず風の向きや強さをチェックしている
☞ 見ているけれども…
問20戦略(2点)0点
ティーイングエリアから、行っていいエリアと行ってはいけないエリアを見極められる
☞ 振り返ると、やっぱりっという事、多いです。攻略ルートの見方が間違っているのかも。
問21自己分析(2点)2点
番手毎のキャリー距離を把握している
☞ もちろんですが…
問22武器(2点)2点
自信を持って打てる得意距離を持っている
☞ 8鉄以下の番手なら…
問23状況判断(2点)2点
グリーンを狙う時、必ずホールロケーション(ピン位置)を確認している
☞ ピン位置は、確認していても、なかなか…
問24状況判断(2点)0点
グリーン上狙うべき場所と狙ってはいけない場所を把握している
☞ これは、無理。毎回センターを中心に打っていっています。
第一弾が41点だったので、通算55点まできた!
シングルの目安が「75点」まで、残り20点…知識・マナー編の満点が20点ですが、何か?orz
課題は、ほぼ自覚のあるところ
【技術】ドライバーとショートパット
【マネジメント】コース戦略…よくティショットを打った後、2ndを打った後に振り返ってコースを見直すけれども、打つ前に見えていないといけないという事
【知識・マナー】余裕を持って広い視野を持ってラウンドしないとね。