チョコ、要らないから! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

良いコースだと思います!

何より、この絶景!

そして

グリーンがとにかく面白い!

 

今まで、冬と夏に伺いましたが、

今年はトップシーズンも

 

今まで、ご一緒頂いたメンバーの方も良い方ばかり。

 

ホームコースを探すようになって、もう数年。

条件は、もちろん

 

  • 低額で購入、ラウンドが出来ること
  • 電車でも行ける(クラブバスでの送迎あり)
  • 練習場あって(アプローチもあったらなぁ)
  • 27ホールある(出来れば)
  • コース環境(整備と光景)が良いこと etc 

 

と言う感じ。

 

昔、アンバサダーをさせて頂いた「一の宮カントリー倶楽部」は、遠いけれども、条件はまずまず揃っていました。

が…どうしてかなぁ、動かなかった。練習場がラウンド後に使えなかった事と、やっぱり月に何度か伺うには、ちょっと遠かったのが理由かも。

 

今、考えているコースは「富士平原ゴルフクラブ」(25万円に年会費3万円、税別)

 

三年で、シミュレーション

ビジターでラウンドすると、12,000〜17,000円程度。平均15,000円とみて、メンバーだと8,300円らしいので、差額が7,000円くらい。

 

三年間で、34万円を7,000円の差額だと…48回くらいのラウンドで回収出来そうなんですね。年間で「16回」かぁ…月イチ以上ならいける!

 

うーーーん、迷うな。

でも、超、名門コース以外なら、これから「もっと、もっとコスパが上がるはず!」っと考えているのが動けない、動かない?一番の原因かも。

 

誰か、プレゼントしてくれないかなぁ(笑)

まだまだ…かも。