青ティから@富士平原ゴルフクラブ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

9Ftほどのスピードではなかったと思いますが。

グリーン上で、苦戦したのも事実

 

今回で、三回目の「富士平原ゴルフクラブ」での「富士山鑑賞会」

 

今回、初めて青ティから、打たせて頂きました。メンバーになると青ティが使えるみたい。今回は、競技系ゴルファーメンバーさんとご一緒させていただきました。

 

スコアカード上は、6,800yd。実際は、そこまでは距離はないと思いますが、やっぱり飛距離はもっと必要です!

スタートから、430ydのミドル。

 

ティショット、ドライバーで、◎

2nd、4UTで、◎だったけど、50yd残る(笑)

そこから、ピン奥についてしまい…

 

青ティ、楽しいです!

飛距離をなんとかしないと…

 

スタートホールで、いきなり3P

ダボは、3パットorz

チップインで、バーディがあったけど

 

後半も安定のボギっぷり

 

まずまず、と言うことに

 

ミドルのスコアは、飛距離…

 

パターも悪くなかったけれども、

もう少し!

ここのグリーンは面白いです。

 

クラブの事も伺いながらのラウンドですが、青ティからだと、飛距離不足を実感。本当にホールに対して飛んでいなかったなぁ…orz

 

二月とは思えないほどの暖かい一日だったのに。飛ばせなかった。練習場は、混んでいたけれども、意外にもスイスイとホールを消化出来たのは、いいコースだから?

 

朝の練習では、今ひとつ、ラウンドでも今ひとつ。

いま一度、練習しないとね。

 

でも、本当に楽しいラウンドでした(笑)

 

鳥かごで、ウォーミングアップ

イメージ悪かった。

何球、打ったのかな。

パターも入念に練習したのになぁ。