よくわからない、オブジェのあるコースは久しぶり
今日は、厳しく、暑い、灼熱の1日でしたね。お陰で、高尾山に行こうかと思いましたが、止めました。
これは、きっと正解だったと。
ところで「山の日」だし、先日の山を越えた勘違いの事。本当に、大きな勘違いをしてしまいました…orz
秩父と飯能って、隣町だと思っていました。飯能って、そんなに遠くないし。青梅の隣でしょ。
っと言うことは、青梅のお隣の隣が秩父だと…
青梅リバーサイドにも行っているし、下道でも十分に行けるものだと…
まぁ、1.5時間くらいで到着するのでは…って。
カーナビをセットして到着予定時間もちょっと遅いなぁっと思ったけれども、毎度のことなので…
でも、
実際は、とんでもなく離れてた。飯能から秩父は、きっと30km以上離れていて…
予定とは違って、余計に一時間は山道をドライブしました。
なので、普段は、1.5時間前に、ゴルフ場に到着して、ウォーミングアップするはずなのに。
到着したのは、スタート25分前。
パタ練すらせずに、スタート!
秩父、自宅からだと御殿場よりも遠い印象。
もちろん、筑波よりも…
次は、気をつけないと。いや、関越自動車道を使えば良かったはず!
でも、下道を使ったお陰で帰りには、道の駅に立ち寄って、お土産を買えたけど。
パター練習場
アプローチ練習場もあったのに
みじかいけれど、打ちっ放しもあった
一時間、離れていた
ひと山、超えた
30km以上走って、道の駅も何個も…
秩父市街からも…