「Lotte Golf Team」が集合!
左から「ヨネックス」「キャロウェイ」「ピン」「ホンマ」「キャロウェイ」「ピン」というブランド。
と鮮やかな赤いキャディバに収まっています。
国別だと「日本」「アメリカ」「アメリカ」「日本」「アメリカ」「アメリカ」
韓国って、これだけゴルフが盛んなのに、自国製のブランドって…、調べてみたけれども、見つけられなかった。
ゴルフ発祥のイングランド?スコットランド?イギリス製のクラブってあるのかな、EUにも…
R&Aのドライバー適合リストは、1,000ページ以上ありました。。。もちろん、全部、見ていないし。
ゴルフクラブ作成ができる国の工業製品の製作技術が高いのか?
(でも、工場は、中国やタイだし…)
それとも
豊かな国の象徴なのか?って、これも、少し違うかな。
韓国の資本は「タイトリスト」には出していたような記憶が。「ホンマ」も中国資本に助けてもらったし。今の日本は、決して豊かな国には見えてこないし。
今日は、後退…
35パットかぁ…
パターはオデッセイを使っているはず。
昨年はUSLPGAで、No.1のパット巧者が…
最終日も裏街道かな?スカイAの配信には…