ありがとう、Sky A!そだね | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

ナイスラウンド、Hyo-Joo!

 

尻上がりの4日間

GIRが今日もすごかった

全4日、参加選手トップでした!

 

三打差かぁ…

チームロッテ目立つかも

 

三日間、本当に楽しませてもらいました。(初日は、さすがに見れなかった)

緊急Live配信を決めてくれた「Sky A」さんのおかげです。ありがとうございました。

 

「KLPGAチャンピオンシップ」最終日

 

Hyo-Jooの怒涛のバーディラッシュ!

三日目15位から4位Tフィニッシュを堪能させてもらいました。8バーディで、最終日Bestスコアをイ・ジョウン6と分け合ったと思います。

キム・セヨンとジョウン6は明らかに、USLPGAプレーヤー枠でしたね。裏街道だったしなぁ。

 

この状況に期待が高まる(笑)

 

Hyo-Jooは、配信開始された時には、アウトで、5バーディGetしていて、リーダーボードの一枚目にすでにいました。

 

13番のバーディ、記録出来ず(汗)

14番、2nd

外側がHyo-Joo

GIRが良いと、安心のラウンド

 

15番も

グリーンをとらえた!

バーディパット

13番から、良いラウンドを見せてもらう

首位とは四打

 

16番は、バーディ

 

17番は短いショート

9鉄でのティショット

グリーンを捉えたけれども、

ピンまでの傾斜を超えられず

バーディパットは…

打った瞬間、足らず

優勝争いからは…

 

でも、最終18番

この見せ方が良いですね

2ndが

ピンに絡む!

 

満足なショットだったのか?

笑顔でグリーンヘ

バーディパットへ

 

バーディ、フィニッシュ!

 

今シーズン初戦、良いスタートをきったと思います。次戦以降、USLPGAは、7月までないし、KLPGAもまだ決定していないけど、新型コロナ感染が収束して、無観客でも、面白い演出をしてくれれば楽しめる事を証明してくれましたね。

 

JLPGA「アースモンダミンカップ」は開催に前向きだそうですが、ちょっと、難しいのでは?っと、未だに思っています。

やっぱり、検査を確りと実施できる体制や、選手、関係者はもちろん、地域の方々も含めて安全に過ごせる環境作りしてから開催の可否を決定して欲しいかな。

もちろん、シーズンの公平性から、外国籍の選手が参加出来る事も考えて欲しいと思います。

 

そして「明日へ」さらに、感謝の7時!