到着しました!
ところで、
アベのマスク…何処へ
一応、都内に在住、
しかも、感染者の多いところ…
でも、
届いてないんだけど?
マスクは、こまめに購入することが出来て
自宅の在庫も、150枚くらいに…
しばらくは、大丈夫だと思いますが
いつまで…続くのか?
テレワークが続くなら、
一年程度の在庫になると
思います。
ただ、ちょっと、ぼくが許容できる値段では
なくなったきました。。。
シャープ、アイリスオーヤマが増産
ブリヂストンやP&Gなど、グループ企業内に供給
早く、普通の値段で
購入出来るようになるといいですね。
毎日、Blogを書くようになってどのくらい経つのかなぁ?
2014年の「日韓女子プロ対抗戦」にキム・ヒョージュを観に行った事を書いたのをはっきり覚えています。その前の年も、書いてたなぁ。
なので、毎日書く事、早七年以上。よく続いています(笑)
毎日、書く事でいい事は、直近の二週間、何をしていたのか、何と無くわかります。
最近、コロナで、やばいなぁっと、思ったのは、大学病院へ検査に行ってしまった事。でも、もう二週間以上経ったので、これはクリア!
慶応病院の感染率が、もう少し報道が早ければ、行ってなかったよ。。。
でも、通勤電車には、週に二〜三回…これだけは、クリアが難しい(涙)
他にも、クリアできない事もたくさんあるなぁ。
例えば、先週の事。なかなか「アベノマスク」届かないなぁって思いながら「アイリスオーヤマ」さんの通販を。
「なんで、届かないんですかね!」って。国会議員がひとりひとりに配ればいいのでは?っとか。
蜜を起こすからダメだけど。
ところで、アイリスオーヤマさんは、ほぼ、毎日13時から、マスクの販売が始まります。
前回は、惨敗…(泣)
今回は、Get成功、しました。
一時間、リロードを繰り返して…でも、一時間なら早い方だったのか?
ただ、お値段は、7枚入りの二袋、14枚で496円。
ここまではよし!とは言えないけれど、許容範囲。
問題は…送料660円とは(送料の安いメール便は、すでに手遅れでした)
またまた、高級マスクとなってしまった。
一方で「アベノマスク」は、いつ、届くのか?
いつ、ゴルフが出来るようになるのか?
見通し、たたず。そうそう、シャープさんは、全くアクセス出来なかったなぁ…抽選になったけれども、繋がらないだろうなぁ。
ただ、医療関係者にも「マスク不足」が深刻になっているみたい。「医療崩壊」を防ぐには、やっぱり「Stay Home 」なんでしょうね。
ただ、突然、買い物は、三日に一度
「Stay Home 週間!」
と言われても…
なら、強制的に外出禁止を求めれば
長期戦とか言われているし、先が見えないので、ぼくも自宅在庫をしている状況。
少しでも、先が見えるなら…
もう、マスクの値段の高騰も感化出来ません。ぼくも、もうこれ以上の高い値段では買えません。ので、Stayです。
十倍以上になっているし…(泣)
打ちっ放しのボール代もこんな感じで上昇したら…ゴルフ止めます(笑)
残念ですが、やっぱり「ヨネレディ」の中止も公表されましたね。昨年は、Hyo-jooが優勝争い。二日目同組になったのが、シブコとここねプロでした…
本当に、若き地主の理緒プロの躍進もあって、盛り上がったいい試合だったなぁ。
ヨネレディ終了して、後日「Hyo-jooのワンポイントレッスン会」もあったし。。。たった、一年前だけど、もうしばらく、ないなぁっという本能の叫び(涙)
ぼくのマスク在庫で単価を比較
左:110円(病院内の売店で)
中央:20枚、2,100円(家電量販店で)
右:60枚、500円?(大手スーパーで)
もう「マスク控除」を検討ください!
もしくは「ゴルフ場利用税」を医療関係に率先して活用できるような仕組みに変えてください!
ゴルフは悪ではないけれど、不要不急の外出が…ね。って、何度もしていますが。
買い物の回数すら、三日に一度、週に二回程度に…っと、小池さんが訴えているし。って、どうなんだろうと思うけど。
お願い!では、無理なのは結果ででてきたはず。本当に、警察、自衛隊に協力してもらって、ロックダウンでいいのでは?
っという思いですが、散歩に行ってきまーす(笑)
「感謝!」
&